学校からのお知らせ

笑顔でスタート

2025年4月7日 12時20分

 久しぶりの登校、学級発表があり、昇降口では笑顔にあふれていました。その後、着任式が行われ、転入された3名の先生方を紹介し、令和7年度がスタートしました。引き続き、第一学期始業式が行われ、各学年代表生徒(2年生:樋浦さん、3年生:田崎さん)が今年度の抱負を発表しました。学習面や生活面、そして部活動について、客観的に自己をみつめ、具体的な行動目標をどうどうと発表する姿は、頼もしさを感じました。

【着任式】

DSC_0004 完成
DSC_0009 DSC_0013

【新年度の抱負発表】

DSC_0021 DSC_0019

令和7年度が楽しみです!

守る!!

2025年4月3日 20時08分

 本日、4月3日(木)に救急救命講習会を行い、心肺蘇生やAEDの使用法の研修会を行いました。泉崎中学校では毎年、泉崎中島分署から講師をお招きし、この時期に生徒に万一のことがあった場合に備え、欠かさず取り組んでいるものです。

DSC_0077

生徒の安心・安全を第一に考え、教職員全員で取り組みました。

スタート!!

2025年4月1日 17時19分

 角田敏文校長を迎え、令和7年度が無事スタートできました。本年度は、校長を含め4名の新しい先生をお迎えし、総勢28名の教職員で生徒の成長や学びを支えます。生徒ファーストで笑顔あふれる学校になるよう職員一同、新学期の準備を進めております。

管理職 (1)

すべての教職員が、明るく・楽しく・前向きに取り組みます!

令和6年度卒業式の実施について

2025年3月15日 07時40分

3月13日(木)に多数のご来賓のご臨席を賜り、挙行いたしました。

3年間の締めくくりに相応しい立派な式とすることができました。

DSC_0078DSC_0098

学校賞授与式について

2025年3月13日 08時11分

3月12日(水)に行いました。

功労賞(県大会上位入賞、上位検定合格、生徒会活動への貢献:13名)、皆勤賞(3年間欠席・遅刻・早退なし1名)、精勤賞(3年間欠席なし、遅早退が10回以下1名)が該当の生徒に送られました。

これまでの努力の積み重ね、本当に素晴らしいです。

DSC_0018