学校からのお知らせ

校内書き初め

2022年1月17日 09時30分

 先週から、校内書き初め会が始まりました。14日金曜日には、2年生が書き初めを行っていました。2年生は筆で自分の好きな言葉一字を色紙に書きます。それぞれの色紙に先生が遊印をしてくださいます。日本の素敵な伝統行事です。楽しく活動していました。

 

 

なわとび

2022年1月14日 17時24分

 今日、2校時目に体育館へ行ってみると、3年生が体育を行っていました。体育館内の気温はなんと、-1℃。寒い中でしたが、なわとびの練習に一生懸命取り組む3年生の姿がありました。持久跳びや二重跳び、あや跳びに取り組んでいました。

 なわとび記録会は、1月25日(火)となります。個人個人の目標に向かって、がんばってほしいです。

 

  

 

 

 

RST

2022年1月14日 17時18分

 今日、6年生はRST(リーディングスキルテスト)に挑戦しました。読解力をみるテストで、全てタブレッドでの回答となりました。今年、本校では読解力向上を目指して、数多くの授業研究を行ってきました。結果は後日お知らせします。

 

 

漢字・算数コンクール

2022年1月13日 10時00分

 今日の1・2校時目に、2学期と冬休み中の学習の成果をみる漢字・算数コンクールを行いました。教室には鉛筆を走らせる音だけが響き渡りました。高学年の教室の様子を紹介します。

        6年生教室の様子

 

         5年生教室の様子

 冬休みがんばっていた成果が発揮され、しっかりできていました。

 

登校の見守りありがとうございます。

2022年1月13日 09時00分

 今朝は、交通安全母の会の方が横断旗を持って登校する際の安全の見守りを行って下さっていました。寒い中、お世話様です。地域の方のご協力により子どもたちの安全が確保されていることに改めて感謝いたします。