学校からのお知らせ

先生方が。

2021年2月24日 15時00分

 先生方が集まり、何やら何かを組み立てている様子です。こうでもない、ああでもないとみんなで悩みながら組み立てています。

 

 

完成したものは、こちらです。

そうです。雛飾りです。毎年、本校では先生方が、子どもたちの健やかな成長を願って準備しています。

保護者の皆さんも授業参観にどうぞご覧ください。

雛飾りを準備してくださった先生方、ありがとうございました。大きな地震が来ませんように。

 

授業参観にむけて

2021年2月22日 10時30分

 今日の3校時目、2年生がワークセンターで授業参観(学習発表会)に行う発表の練習を行っていました。

今年度、PTA予算(文化後援費)で購入させていただきましたCASIOのキーボードをドレミの歌で使います。鍵盤ハーモニカと違って、キーボードのため、吹き口がありませんので、飛沫が飛びません。2年生の保護者の皆さん、どうぞ、素敵な音楽とリズムダンスなわとびをご覧ください。

 

4年生も朝の運動開始

2021年2月19日 09時15分

 今年度は臨時休業や外出自粛要請等などがあり、昨年度と比べると活動量の減少から、子どもたちの体重の増加傾向が見られました。現在5・6年生は体力づくりとして週1回朝の陸上運動を行っていますが、4年生も今週から週1回の朝の運動を開始しました。健康づくりとともに、いろいろなことに挑戦して、自分の可能性を広げていってほしいです。

令和3年度入学児童の1日入学②

2021年2月18日 15時00分

 4月に新入学する子どもたち18名は音楽室へ行き、1年生と一緒にクイズや英語の歌などを行い楽しい時間を過ごしました。1年生はお兄さんやお姉さんぶりを発揮していました。

新入学する皆さん、入学式を心待ちにしていますよ。

 

 

令和3年度入学児童の1日入学①

2021年2月18日 13時30分

 朝から雪が降り続き、校庭は真っ白です。しかし、今は晴れ間が見えてきました。午後1時28分から「令和3年度入学児童の1日入学」が始まりました。現在のところ、18名の子どもたちが入学の予定です。

さて、これから楽しい1日入学が始まります。 1年生が歌や学校を紹介する予定です。楽しみにしていてくださいね。