学校からのお知らせ

第2学期終業式

2020年12月24日 16時15分

 今日で第2学期88日間が終了しました。1校時目に、終業式を行いました。新型コロナウイルス感染防止のため、Zoomを使って、校長先生のお話や代表児童による2学期を振り返っての作文発表、校歌斉唱などを行いました。また、生徒指導の先生から冬休みについての指導も行いました。

 保護者や地域の皆さまには大変お世話になり、ありがとうございました。明日から冬休み、どうぞ安全で静かな年末年始をお送りください。第3学期始業式の日には、子どもたちの元気な声が響くようどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

1年生「もののなまえ・おみせやさんごっこ」

2020年12月24日 15時11分

 12月22日(火)に1年生は、国語科で学習している「もののなまえ・おみせやさんごっこ」を行いました。職員室の先生方も声をかけていただき参加しました。子どもたちは、おさかな、がっき、パン、おかしや、おもちゃ、ペットショップ、レストランなどいろいろなものの名前を集めてお店を開きました。お店の人やお客さんのように上手に話し、楽しく売ったり買ったりする学習です。また、この学習は、会話を1往復半以上する練習も兼ねています。案内状から終わりのお礼のお手紙や品物、お店の看板などを自分たちでたくさん準備することができました。子どもたちの意欲が高く生き生きした活動が見られました。

welcomeボードから

2020年12月24日 08時00分

 今日は第2学期終業式のwelcomeボードです。先生方が温かい言葉で、登校してきた子どもたちを迎えていました。どうぞ、下のリンクをクリックして、ご覧ください。

R2 2学期終業式Welcomeboard.pdf

 

健康指導

2020年12月23日 15時20分

 今日の下校時に、養護教諭の先生より、冬休みの生活について、健康に関する指導を行いました。

①早寝・早起きをすること!

②朝ごはんを食べること!

③運動は、1日60分間以上すること!

④おやつは、200カロリーまで(もしくは、片手1つ分の量まで)

⑤スマホ、タブレット、オンラインゲームなどのネットの時間は、1日1時間まで

表彰(Zoom)

2020年12月23日 14時00分

 今日は、給食時に校内Zoomで表彰を行いました。各教室、大型TVの画面を見ながら、入賞を祝いました。