4年生の皆さんへ~4年担任の先生より~
2020年3月12日 11時35分皆さん、お元気ですか?
今日はとても天気がいいですね。家の前で、体を動かして気分をリフレッシュするのもいいですね。
体を動かしたあとは手洗い・うがいをしっかりして、学習に励んでください。
規則正しい生活を心がけてね。
皆さん、お元気ですか?
今日はとても天気がいいですね。家の前で、体を動かして気分をリフレッシュするのもいいですね。
体を動かしたあとは手洗い・うがいをしっかりして、学習に励んでください。
規則正しい生活を心がけてね。
みなさん、体調はいかがですか?19名のみなさんがいない教室はとても静かでさびしいです。
こんなときだからこそ、少し体を動かしてリラックスすることもひつようですね。
おうちの方のいうことをしっかり聞いて、勉強もがんばりましょうね。
勉強のことや不安なことやしんぱいなことがあったら、いつでも学校に連絡してください。
17日から通知表をおうちの方にお渡しします。
福島県教育委員会WebSiteには、3月9日より2年間分の「ふくしま活用力育成シート」をパスワードなしでホームページにアップしているお知らせが掲載されていました。各家庭からでもダウンロードできますので、学習プリントをぜひ御活用ください。
平成30年度版は、算数・数学、理科、英語
令和元年度版は、 国語、算数・数学、理科、英語です。
※このページのアップ期間は4月30日までです。
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/70056a/katsuyourinji.html
ぜひ、クリックしてダウンロードして挑戦してみましょう!
暖かかったり、寒かったりして、体調はくずしていませんか?昨日は皆さんの家の近くを車で見て回りました。みんな約束したことを守り、生活してくれていて安心しました。教室の横の切りかぶの近くにふきのとうが出ていました。穏やかな春が近づいています。元気ですごしていてくださいね。
今日は あたたかいですね。教室の前の花壇では、秋に植えたチューリップが葉を広げ始めました。
こんな日は、外で元気に過ごしたいですね。家の前で、縄跳びの特訓をしてはどうでしょうか。
午前中に先生方は学校中の掃除や消毒をしました。はきそうじをしたり、かべをふいたりするとよい運動になりますよ。お手伝いをしておうちの人の役にも立つので、みなさんもぜひやってみてください。
※ 明日火曜日の午前中は、山田学級担任の先生からのメッセージをお送りします。