学校からのお知らせ

食育指導(6年生)

2024年11月18日 12時30分

 18日(月)、給食センターの栄養士の先生にお越しいただき、6年生が食育の学習を行いました。 

「バランスのよい食事」というテーマで、子ども達は成長に合わせた食事とはどのようなものなのかを考えました。

 最後に、自分の食事を振り返り、これからどのようなことに気を付ければよいかをまとめました。

クラブ活動(4~6年生)

2024年11月14日 16時04分

 14日(木)のクラブ活動に、3年生が見学に来ました。

 今年度のクラブ活動は、家庭(手芸・クッキング)、運動、科学実験、図工(イラスト・工作)、ダンスの5つです。

 

 3年生は、4年生になったらどのクラブに入ろうかと考えながら、興味津々に見学をしていました。

お米贈呈式(5年生)

2024年11月13日 15時23分

 13日(水)に、5年生が先日収穫したお米の贈呈式が行われました。

 

 5年生の子ども達一人一人に、お米が手渡されました。

 児童らは感謝の気持ちを込めて、揃いの「雲外蒼天」Tシャツを身にまとい、よさこいを披露しました。

鼓笛顔合わせ(3~6年生)

2024年11月12日 15時52分

 12日(火)に、新編成となる鼓笛の顔合わせがありました。

 今回のオーディションで合格した新メンバーが、6年生の指導を受けながら、各パートの練習を行いました。

 

 2月には、卒業を祝う会で演奏を披露します。

「伝統を引き継いでいく」という強い気持ちで取り組んでほしいと思います。