5年生自然体験学習~野外炊飯~
2023年9月15日 13時02分所員の方から、説明を聞き、各班で取りかかります。
ここでも、それぞれの分担で、自分の役割に責任を持って進めていきます。
野菜は、上手に切れたかな?火起こしはどうでしょう。
そろそろ、できてきたかな?
カレーもごはんもおいしそうにできました!
はじめて食べる、火で炊いたごはんとてもおいしかったです。みんなでつくったカレーライスは、1番のごちそうでした!
所員の方から、説明を聞き、各班で取りかかります。
ここでも、それぞれの分担で、自分の役割に責任を持って進めていきます。
野菜は、上手に切れたかな?火起こしはどうでしょう。
そろそろ、できてきたかな?
カレーもごはんもおいしそうにできました!
はじめて食べる、火で炊いたごはんとてもおいしかったです。みんなでつくったカレーライスは、1番のごちそうでした!
5年生の自然体験学習、2日目の朝を迎えました。身支度をすませ、朝のつどいに参加しました。
みんな元気です。2日目は、野外炊飯を行います
夕食後、キャンドルファイヤーを行いました。一人一人キャンドルに火を灯し幻想的な雰囲気になりました。
キャンドルを灯した後は、各班で準備してきた出し物の発表です。
みんなで、楽しい時間を過ごすことができました。
キャンドルファイヤー終了後、班会議を開き1日の反省をしました。
みんなをまとめるために、中心となって活躍した班長、副班長。明日も、よろしくお願いします。
みんなのお楽しみ、夕食です。
みんな、しっかり食べていました。
一緒に宿泊する他校の児童と一緒に、夕べのつどいを行いました。
それぞれの役割をしっかりと果たすことができました。