学校からのお知らせ

マット運動(2年生)

2019年10月11日 12時51分

2年生の体育はマット運動を行っています。

写真は本練習に入る前の、基礎練習です。6つの技をローテーションして取り組んでいました。

今日の給食

2019年10月11日 12時45分

今日の献立:ポークカレーライス(はとむぎご飯)、ヨーグルト和え、牛乳

今日はバナナのお話しです。バナナの主成分は炭水化物でよく熟したバナナは消化も良いので体内ですぐにエネルギーに変換することができます。その他、カリウムやビタミンC、ビタミンB2も豊富です。特にこの2つのビタミンは乳酸などの疲労物質の分解を促進するため、疲労回復に役立ちます。スポーツ選手が栄養補給のためにバナナを利用するのはそのためです。

文化祭ポスター 合唱練習の様子

2019年10月11日 08時43分

文化祭のポスターが完成し、校舎のあちこちに掲示されています。

合唱練習の様子

今日の給食(中華献立)

2019年10月8日 13時20分

今日の献立:ごはん、酢豚、もやしとコーンの中華あえ、わかめスープ、牛乳

給食一口メモより:酢豚は中華料理の一つです。豚肉に片栗粉をまぶして揚げ、炒めた野菜と合わせて甘酢あんをからめた料理です。豚肉は体の疲れをとってくれるビタミンB1がたくさん含まれています。いろいろな野菜と一緒にとることで栄養がとれます。しっかり食べて元気を出しましょう。

 

東西しらかわ音楽祭(合奏)

2019年10月7日 14時48分

本日、白河市文化交流館コミネスで、東西しらかわ音楽祭(合奏)が行われ、本校の器楽部が出場しました。7番目の演奏で「ダウンランド組曲」よりⅢ.メヌエットとⅥ.ロンドを演奏しました。「聴く人と共に感動できる音楽」を合い言葉に素晴らしい演奏を披露しました。