学校からのお知らせ

夏休みの部活動①

2019年8月1日 10時49分

夏の暑さも本格的となってきましたが、そんな中でも部活動を頑張っています。

器楽部

美術部

バスケットボール部

卓球部

女子ソフトテニス部

英語弁論

村に新しくいらっしゃったALTの「Hanae(ハナエ)先生」に指導していただいています。

県中体連総合大会(水泳)

2019年7月24日 12時18分

 県中体連総合大会は最終日を迎え、開成山で行われている水泳には半澤くん(1年、3年)が出場しました。

自己ベストには届きませんでしたが、大舞台での経験をとおして、今後に向けた目標を持つことができたようです。

3日間、お疲れ様でした。 

中体連県大会(女子バレーボール)

2019年7月23日 17時45分

昨日開式を行った県中体連総合大会ですが、バレーボールは23日(火)から競技が開始されました。本校の女子バレー部は支部大会で2位だったので、2回戦からの出場となり、1回戦西袋中に勝利した内郷一中と対戦しました。その結果、残念がら一回戦突破はなりませんでした。でも一生懸命頑張る生徒達に感動をもらいました。ありがとう!

表彰の記録

2019年7月19日 15時15分

1学期終業式の前に伝達を行いました。

☆第1回英語技能検定合格

準2級合格 3年 服部くん 1年 本柳さん

3級合格 3年 溝井くん 鈴石さん 1年 半澤くん

4級合格 2年 小幡くん 大竹くん 橋本さん 1年 深澤くん

5級合格 1年 中野さん 緑川くん

代表の3年 服部くん

 

第1学期終業式

2019年7月19日 15時00分

令和元年度の1学期終業式が行われました。

校長式辞では、「明るく元気なあいさつ」と「健康・安全な生活」についての話がありました。

その後、1学期の反省を各学年代表の生徒が発表しました。(学校だより№15に掲載)、また終業式終了後特設合唱部の「課題曲披露」があり、美しい歌声をきかせてくれました。

授業日数68日間の1学期でしたが、大きな事故や事件がなく終了できました。保護者や地域の皆様のご協力に感謝いたします。

1年代表 上原さん

 

2年代表 大竹くん

 

3年代表 半澤くん

 

特設合唱部の課題曲披露