今日の様子
2021年9月15日 12時30分少し夏の暑さを感じる午前中でした。今日の午前中、学校をみてみると、
1年生では、体育館で体育を行っていました。ちょうど、体力向上プログラムのクモ走りに取り組み、汗をたっぷりかいていました。
2年生は、学校から出て生活科「まちたんけん」、学校の周りの様子をみてきました。今まで知らなかった場所を初めて知った子もいました。
3年生は、理科でホウセンカのたねの観察をしていました。小さい種に驚いていました。
4年生は、算数の授業で、わり算の性質を学びました。ティームティーチングで2人の先生から詳しく教わっています。
5年生は、「YOSAKOI」の練習を2時間続けて練習していました。ハードですが、5年生は踊りの覚え方がとても早いです。
6年生は、家庭科でトートバック作り。チャコペンを使って、ていねいに生地に線をかいていました。
業間の時間は、全校生でマラソン練習を行いました。
空気がさわやかで過ごしやすい時期です。この時期も、子どもたちは一日の中でたくさんのことを学んでいます。