学校からのお知らせ

初めての給食

2021年4月7日 15時50分

 令和3年度2日目、今日から給食が提供されました。1年生にとっては初めての給食、2年生以上は、給食の献立をみて、今日のメニューを楽しみにしている子がたくさんいました。

 1年生は、しばらく他の学年より早めに給食準備を行ってゆっくり給食を味わえるようにしていきます。今日は初めての給食、みんなしっかり食べ、時間通りに終了することができました。

もちろん、他の学年も、時間どおりに準備などしっかりでき、楽しい時間となりました。

今年1年間、安全でおいしい学校給食、楽しみにしています。給食センターの皆さん、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

これから

2021年4月7日 08時30分

 1年生は、今日登校するとすぐにカバンをロッカーにきちんと入れ、静かに自分の椅子に座ることができました。担任の先生と一緒になって、日直の仕方を学びました。これから少しずつ学校生活に慣れていきます。

 

 

入学式

2021年4月6日 18時50分

 本日10時45分から教育長職務代理者 草野太朗さま、泉崎村長 久保木正大さま、議会副議長 岡部英夫さま、PTA会長 穂積祐二さまご臨席のもと入学式を挙行しました。満開の桜が祝福する中、18名の新入生が本校に入学しました。

新入生は緊張した面持ちとともに、期待と喜びを胸に式に臨んでいました。担任の先生から、はじめて名前を呼ばれると元気よく返事をすることができました。校長先生やご来賓の皆様のお話をみんなとても上手に聞くことができ、とても立派でした。

 新入生の代表児童が校長先生から教科書を受け取りました。6年生の代表2名からは歓迎の言葉、校歌の紹介も行いました。

 今日から小学校生活6年間がスタートします。楽しいこともうれしいことも、ちょっぴりつらいことなどもできるだけたくさん経験してたくましく成長してほしいと願っています。泉崎二小は、子どもの学びと育ちを保障していきます。新入生の保護者の皆さま、本日は誠におめでとうございます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

第1学期72日間スタート

2021年4月6日 09時50分

 今日から泉崎第二小学校の教育活動が始まりました。6年生は、登校班長として班員の安全に気を付けたり、朝の清掃や校旗上げなどに進んで取り組んだりしていました。第1学期72日間のスタートです。

 

学校では、すぐに着任式が行われ、本年度転入くださった先生方を全校生に紹介しました。代表児童から歓迎の言葉も発表しました。

その後、始業式があり、校長先生のお話や代表児童の「1学期に向けてがんばること」の発表のあと、担任発表を行いました。

これから、入学式が始まります。

どうぞよろしくお願いいたします。

2021年4月5日 17時30分

 いよいよ新年度の教育活動が始まります。入学式や始業式の準備が全て整いました。教職員一同、139名の子どもたちの笑顔を待っています。新年度どうぞよろしくお願いいたします。