午後の活動は、焼き板を行いました。かまどで自分たちで火を焚いて、事前に切っておいた板を焼きました。


みんな焼き板が上手にできました。焼き板への文字入れは、学校の図工の時間を使って行います。


最後の片付けまで、しっかりとでき立派でした。一日の終わりに、退所式を行いました。

計画通り活動を終了し、無事学校へ到着することができました。保護者の皆さん、子どもたちが頑張った今日の一日のできごとをぜひほめてあげてください。
那須甲子青少年自然の家の皆さん、大変お世話になりありがとうございました。

自然体験学習の中で、楽しみの一つの昼食の時間となりました。ロングハイキング終了直後、雨が降り出しました。そのため、室内のエコルームで食べます。一人一つの机をお借りして、一方向を向いて食べます。
午後のこれからの活動は、焼き板に挑戦します。


5年生全員、無事に沢登りロングハイキングを終了しました。子どもたちは、沢のそばを慎重に歩ったり、山道を通ったりして大自然を感じていました。



今日は、5年生が那須甲子青少年自然の家で自然体験学習を行っている間、校外学習で1・2年生はさつき公園、3年生は村内のズッキーニ栽培の見学他、4年生は環境創造センターに出かけています。それぞれの学年で体験をとおして学び、充実した校外学習を行っています。