学校からのお知らせ

1月30日インフルエンザ情報

2020年1月30日 12時19分

 1月30日(木)11時現在、本校では、全校生のうちインフルエンザ罹患児童が19名(前日比+2)、発熱による欠席児童が4名(前日比+2)です。

  児童のうがい・手洗いの励行、マスク着用をどうぞよろしくお願いいたします。

クラブ活動見学会

2020年1月29日 15時27分

 今日の6校時目にクラブ活動見学会を実施しました。クラブ活動は、4年生から6年生までの子どもたちが参加し、自分たちの興味・関心をもとに集まり自主的な活動を行います。本校には、イラスト・運動・パソコン・クッキング・手芸の5つのクラブがあります。3年生の子どもたちは、クラブ活動がどんな活動をしているのか見学してみて回りました。そして、次年度行うクラブ活動への期待を膨らまさせていました。

 

1月29日インフルエンザ情報

2020年1月29日 11時00分

 1月29日(水)11時現在、本校では、全校生のうちインフルエンザ罹患児童が17名(前日比+1)、発熱による欠席児童が2名(前日比-2)です。

 

※インフルエンザ感染拡大防止として本日の業間は全校集会でしたが、全校生で集まらずに放送による全校集会を行いました。 

租税教室

2020年1月28日 11時20分

 今日の3校時目に、6年生を対象として租税教室が開かれました。講師は、村総務課税務係の大野奈美さまです。 税金や税金の大切さについて、また、消費税についてくわしくご指導くださいました。大野さま、お忙しい中、お世話になりました。

 

1月28日インフルエンザ情報

2020年1月28日 11時11分

 1月28日(火)11時現在、本校では、全校生のうちインフルエンザ罹患児童が16名(前日比+1)、発熱による欠席児童が4名(前日比±1)です。

 学校では、教室の換気、アルコール消毒、マスク着用、子どもたちのうがいや手洗いの励行などの対策を講じています。また、本日、臨時の保健だよりも発行させていただきます。保護者の皆さま、ぜひ、本日の保健だよりをご覧いただき、インフルエンザ感染拡大防止にご協力ください。