明日は学習発表会本番です!
2024年10月11日 17時55分明日12日(土)は、創立150周年記念学習発表会本番です。
今日は、4~6年生が前日の会場準備を行いました。
保護者席の前2列は、発表学年の優先席(各家庭1名まで)となっております。
なお、詳細はプログラムをご覧ください。
ご家族皆様そろって、ご来場ください。お待ちしております。
明日12日(土)は、創立150周年記念学習発表会本番です。
今日は、4~6年生が前日の会場準備を行いました。
保護者席の前2列は、発表学年の優先席(各家庭1名まで)となっております。
なお、詳細はプログラムをご覧ください。
ご家族皆様そろって、ご来場ください。お待ちしております。
ここ数日、気温が下がり、秋の深まりが感じられます。
2学期から、図書室がリニューアルしました。以前より読書スペースが広くなり、活用しやすくなりました。
また、毎週月・木曜日は、サポートティーチャーが本の整理などのお手伝いをしてくださっています。
手作りの折り紙作品も飾られており、温かい空間になっています。
保護者の皆様も、ご来校の際は、図書室をちらっとのぞいてみてください。
昨日に引き続き、4~6年生の校内発表の様子です。
本番では、さらに気持ちのこもった演技を子どもたちは披露してくれると思います。
ぜひ当日は、会場で子どもたちの学習の成果をお楽しみください。
8日(火)に、学習発表会の校内発表を行いました。
低学年、中学年、高学年ごとに、本番をイメージして発表しました。
12日(土)の本番に向けて、これから最後の仕上げをしていきます。
7日(月)の全校集会の前に、各種コンクールやスポ少の表彰が行われました。
また、校長先生より、「きく」ことについての話がありました。
どんな話だったのか、お子さんから「きいて」みてください。