おいしい給食の時間です。
2023年4月7日 18時25分
はじめての給食です。白衣に着替え、みんなで教室に給食を運びます。
落とさないように気を付けて準備しようね。とっても上手に配膳できました。さあ、みんなで「いただきます!!」
今日は入学・進学祝いの『さくらゼリー』。残さず全部食べようね。
はじめての給食です。白衣に着替え、みんなで教室に給食を運びます。
落とさないように気を付けて準備しようね。とっても上手に配膳できました。さあ、みんなで「いただきます!!」
今日は入学・進学祝いの『さくらゼリー』。残さず全部食べようね。
新入生24名を迎え入学式を行いました。元気いっぱいの新入生が入学しました。
担任の先生から名前を呼ばれると、みんな大きな声で返事をして起立することができました。
6年生の歓迎のことばにつづき教科書が給与されました。代表児童がしっかり受け取ることができました。
今年は、5、6年生も参加して校歌も披露することができました。
新入生のみなさん、ご入学おめでとうございました。みんなで楽しい学校にしていきましょうね!
令和5年度がスタートしました。久しぶりに子どもたちの元気な姿を見ることができました。
着任式を行いました。多くの先生方とお別れし寂しい気持ちでしたが、本日8名の先生方をお迎えしました。
先生方お一人お一人のお話をしっかりした態度で聞くことができました。
続いて始業式を行いました。校長からは、今年は、何事にも挑戦する年にしましょうとお話がありました。
新年度のめあての発表では、代表児童の6年生が発表しました。6年生らしい堂々とした立派な発表でした。
今年も、子どもたちの活躍する姿が沢山見ることができるようにがんばっていきたいと思います。
28日に今年度転退職される先生方の離任式を行いました。8名の先生方とお別れすることになりました。
転退職される先生方からご挨拶をいただき、代表児童がお別れの言葉を述べました。心のこもったよい発表でした。
その後、代表児童が先生方に花束を贈呈しました。
お見送りでは、今までお世話になった先生方とのお別れに、皆、涙、涙でした。
転退職される先生方、今まで本当にありがとうございました。体に気をつけて益々ご活躍ください。
令和4年度卒業証書授与式を23日(木)に実施しました。今年度卒業生20名に、校長より卒業証書が授与されました。
校長式辞、教育委員会告示につづき、ご来賓として泉崎村長、議会副議長、PTA会長よりご祝辞をいただきました。
今年は、在校生を代表して4、5年生も参加しました。久しぶりの卒業生と在校生による呼びかけは、素晴らしい歌声とともに、心に響きました。
最後に、全員で歌った校歌も素晴らしかったです。。
心温まるとてもよい卒業証書授与式でした。卒業生のみなさん、中学校でもがんばってください!応援しています!!