学校からのお知らせ

1年生「お店やさんごっこ」

2022年12月7日 17時00分

 1年生の国語の学習で「もののなまえ」を学習しました。その学習の関連で「お店屋さんごっこ」を実施しました。自分たちでものの仲間について学習し、自分たちが好きな仲間ごとのお店屋さんを開店させるための準備など一生懸命に取り組みました。「お店屋さんごっこ」本番もみんな生き生きと物を売ったり買ったりすることができました。

雪景色

2022年12月6日 09時00分

 天気予報通り6日の朝は、雪景色となりました。

 雪はうっすら積もってすっかり冬景色になりました。大人としては、雪はなるべく降ってほしくないと思ってしまいますが、子どもたちは雪が降って大喜び!!なわとびを持って走りながら外に飛び出していきました。うっすら死活持っていない雪をかき集め直径30cm程度の雪玉を作っている子も・・・・・。少ない雪を堪能していました。

6年生社会科見学

2022年12月2日 16時05分

 11月に予定していた6年生の社会科見学が延期となっていましたが、2日(金)に実施できました。福島県や県南地方の歴史に詳しい衣山武秀先生にお世話になり、泉崎の史跡などを巡り歴史の学習を行いました。バスに乗り込み、観音山摩崖仏、泉崎資料館、関和久遺跡を見て回りました。こんなに身近な所に歴史的にも重要なものがあったと子どもたちも教師も大変勉強になりました。子どもたちには、泉崎のすごいところをみんなに発信していって欲しいです。

方部子ども会

2022年12月1日 14時00分

 12月1日の3校時目に方部子ども会が行われました。方部ごとに各教室に集まり、毎日の登校班の反省や冬休みの生活の確認を行いました。登校班の反省では、「一列にきちんと並んで登校できた」「あいさつが大きな声でできた」「集合時間をみんな守れた」などの反省もありましたが、「あいさつできなかったなあ」「班長の言うことが聞けなかった」など残念な反省もありました。安全に登下校するための集団登校です。みんなが事故なく安全に登校できるよう今後も指導してまいります。保護者の方のご協力、見守りに感謝いたします。これからもよろしくお願いいたします。

二小っ子タイム

2022年11月30日 13時42分

 11月30日のお昼休みに二小っ子タイムの縦割り班活動が行われました。班ごとにやりたい遊びを決め、1年生から6年生まで仲良く遊んでいます。上級生が下級生に合わせて遊びを考えたり、教えてあげたりする姿は大変微笑ましいものがありますね。2学期の縦割りでの二小っ子タイムは今回が最後になります。3学期には、今までお世話になった6年生とのお別れもあります。それまでたくさんの思い出を作ってほしいです。