学校からのお知らせ

急な雷雨の場合には

2019年7月30日 08時35分

 本日も、急な雷雨の場合には、途中でも水泳指導を中止にしますので、どうぞご了承ください。

 

本日の水泳指導は中止です。

2019年7月29日 14時07分

 本日、40名の児童がプールに来てくれました。しかし、開始15分後、遠くでカミナリがなったため、13時50分前に安全を考慮し、本日の水泳指導を中止としました。

 今後も安全が十分でないときには、途中でも中止となることをご了承ください。

夏休み中の水泳指導②

2019年7月26日 16時48分

 夏休み中の水泳指導2日目です。水温が31度まで上がり、水の中に入ると、とても気持ちが良い水泳日和になりました。今日は、41名の児童が参加していました。

 

 今日も、安全に、そして、楽しく子どもたちが水泳を楽しむことができました。監視補助の協力をしてくださった保護者の皆さん、ありがとうございました。

 

 

 

じゃがいも

2019年7月26日 10時58分

 今日は、学習会の2日目です。朝から天気もよく、5・6年生は陸上に、夏休みの課題に、精一杯取組んでいました。もうすでに、夏休みの課題であるドリルをほぼ終えた子もちらほら出てきました。

 

 

 6年生教室をお邪魔してみると、みんなで熱い熱いといいながらおいしいものを食べていました。

 

 

 夏休みの課題に取組んでいる始めの時間に6年担任の先生が学校の畑で取れたじゃがいもをふかしておいたそうです。子どもたちは、涼しい教室でマヨネーズやバターなどをつけながら、ほくほくしながらじゃがいもを食べて陸上で疲れた体を回復していました。

 

 

 

 

 

夏休み中の水泳指導

2019年7月25日 14時24分

 今日から、夏休み中の水泳指導が始まりました。今年度、水泳指導は夏休み中に11回行います。今日の参加児童数は、67名(14:00現在)でした。プールから、久々に歓声が上がっていました。

 

 本日暑い中にも関わらず、監視補助をしてくださいました保護者の皆さん、ありがとうございました。