本日は、授業参観・PTA総会・学年学級懇談会、大変お世話になりました。




授業参観では、各学級で新年度の「やる気」ある子どもたちの表情や姿をご覧いただきました。
PTA総会では、旧役員から新役員への引継、そして、本年度の計画が承認されました。その後の学年学級懇談会においては、それぞれの経営方針を説明し、行事の確認を行わせていただきました。
保護者の皆様、お忙しい中、ご出席いただきありがとうございました。
泉崎二小は、今年度も子どもたちのさまざまな挑戦を全力でサポートしていきます。
本日、6年生が全国学力・学習状況調査【国語・算数】に挑戦しました。
長文問題をしっかりと読み、最後まで諦めずに集中して取り組みました。

この調査は、全国の6年生を対象に、同じ時間に同じ内容で行われます。
これまでの学習が、どの程度一人一人身についているかを確認する調査です。
この結果をもとに、今後の課題についても検討していきます。
24日(水)には、児童質問紙調査がオンラインで実施される予定です。
本日、校医の赤沼先生による歯科検診が行われました。


本年もむし歯のない児童を増やし、いつまでも健康な歯を保てるよう、乳歯のむし歯もしっかりと治していけるといいですね。
歳を重ねてもおいしい物が食べられる健康な歯を目指しましょう。

6年生は毎日、朝のボランティア活動に取り組んでいます。
国旗や校旗の掲揚に加え、学校の顔である玄関の清掃を行っています。
学校も二小っ子の心もきれいになり、朝から気持ちよく過ごせています。