学校からのお知らせ

七夕集会

2025年7月7日 07時07分

 今日は、令和7年7月7日(月)、トリプル7の日、そして七夕の日です。

 全校集会で、運営委員会による七夕集会が行われました。

IMG_8912 IMG_8918

 ますは、七夕のお話、次に七夕〇×クイズを行い、全校生で楽しい時間を過ごしました。

防犯教室・引き渡し訓練

2025年7月4日 15時00分

 4日(金)、防犯教室と引き渡し訓練が行われました。

IMG_8904 IMG_8908

 スクールサポーター様から、不審者から自分の身を守る方法を具体的に指導いただき、子どもたちは真剣に耳を傾けていました。またその後、引き渡し訓練を行いました。

 今後も教職員・保護者が連携して安全な引き渡しができるよう、本訓練を実施しています。

食育指導(1年)

2025年7月3日 15時00分

 3日(木)、給食センターの栄養士の先生にご来校いただき、1年生の食育指導を行いました。

  野菜を食べるとよいことは何かを考える授業でした。

IMG_2542 IMG_2547

 野菜には、体にバリアをつくって病気が入らないようにしたり、体の調子を整えて、お腹を病気から守っくれたりする働きがあることを学習した子ども達。

 苦手な野菜にも挑戦してみようという気持ちになったようです。

水泳学習の様子

2025年7月2日 15時00分

 夏といえば、水遊び。子ども達は、プールに入る時間を心待ちにしているようです。

IMG_6775 IMG_6806

 学年や泳力に応じて、水慣れ、バタ足、けのび、ビート板を使っての泳ぎ…などの指導を行っています。

 初めは水を怖がっていた児童も、回数を重ねるごとに笑顔が増え、自信を持って水に入れるようになっています。

 来週に予定されている水泳記録会までは、水温・天候などにも十分配慮しながら、予定どおり実施していきます。水着・タオル・帽子などの準備を、毎回忘れずにお願いいたします。

English corner

2025年7月1日 15時00分

 4年教室の階段下に、「English corner」があります。

 7月に入り、新しくなりました。外国語指導助手(ALT)の先生が担当しています。

IMG_8872 IMG_8874

 今月のお題は、「During summer, what do you want to do?(夏の間、何がしたい?)」です。

 Eat shaved ice?  Go to the beach?  Play video games?  Go swimming?  Sleep?

 早速、シールを貼る子ども達がたくさんいました。一番多くシールが貼られるのは、どれでしょうか。