学校からのお知らせ

特別支援学校初任者(他校参観研修)来校

2025年9月17日 08時51分

 17日(水)、県内の特別支援学校から、初任者の先生方が、本校に来校されました。

IMG_9314 IMG_4420

 あすなろ学級の算数科や、4年生の国語科の授業を参観しました。子どもたちは真剣に授業に取り組むことができました。

獣医師派遣事業(1年)

2025年9月16日 15時00分

 3連休が明け、16日(火)の午後、体育館にかわいいボランティア犬たちがやってきました。

 獣医師派遣事業で、動物愛護センターから獣医師さんがお見えになり、県南地区の動物愛護ボランティアの方々もお家で飼っているワンちゃんを連れてきてくださいました。

IMG_4399 IMG_4403

 1年生の子ども達は、身近な動物との触れ合い方について教えていただいたり、実際に触れたりしながら、命の大切さや思いやりの気持ちについて学びました。

修学旅行2日目(6年)

2025年9月12日 13時52分

 修学旅行2日目、6年生は、檜枝岐村内の散策と、岩魚つかみ取り体験を行いました。

20250912_082608 20250912_103219

20250912_110033

 大自然を満喫することができました。

修学旅行1日目(6年)

2025年9月11日 17時00分

 6年生は、修学旅行へ出かけました。

 1日目の今日は、尾瀬ハイキングを行いました。

20250911_112408 20250911_115120

20250911_141247 20250911_165933

 全員元気に最後まで歩くことができました。

見学学習(1~4年)

2025年9月11日 16時00分

 11日(木)、1~4年生が、見学学習に行ってきました。

IMG_2830 IMG_9299

 1・2年生は、ムシテックワールドで、やじろべえづくりをしたり、サイエンスショーを見たりしました。

 3・4年生は、須賀川市民交流センター(テッテ)内の図書館や円谷英二ミュージアムを見学したり、福島空港公園でお弁当を食べたりしてきました。

 雨の予報でしたが、青空も見えるほどのいいお天気で、楽しく見学や活動ができました。