今日の出来事

学校行事や日々の出来事についてお知らせします。

本日の様子!!

<みらいく事業>

 公益社団法人白河青年会議所の方々による有権者教育プログラム「みらいく」が行われました。

 選挙の意義と有権者として投票することの重要性について,講義と模擬選挙を通して学びました。

<田んぼの学習>

 JA夢みなみ泉崎支店の方の協力をいただきながら,田植えを通して,農業の大切さについて学びました。

 

<来週の予定>

5月20日

短縮日課

全校集会「プール開き」

陸上部朝練~8:10

21日

短縮日課

家庭訪問・住居確認(愛宕山・榁内・十軒前方部)

陸上部朝練~8:10

陸上部競技場練習14:30~17:00

22日

短縮日課

家庭訪問・住居確認(谷地久保・都橋山・富久保・八丸方部)

陸上部朝練~8:10

23日

短縮日課

家庭訪問・住居確認(宿・舘・入中方部)

陸上部朝練~8:10

陸上部競技場練習14:30~17:00

24日

短縮日課

家庭訪問・住居確認(太田川・高根方部)

陸上部朝練~8:10

陸上部競技場練習14:30~17:00

少年消防入団式!

 16日(木)のふれあいタイムの時間,少年消防入団式が行われました。地域の消防団の団長さんから,村内で起きた火事や消防団の話を聞き,一人一人が「火事を起こさない」という思いをもつことができました。

<開式のことば>

<消防手帳交付>

<消防団長あいさつ>

<入団のことば>

<誓いのことば>

<閉式のことば>

創立150周年記念大運動会

 天候にも恵まれた本日,創立150周年記念大運動会が行われました。

 赤組,白組共にスローガン「つなげよう 150年の 歴史ある伝統を 決戦だ 全力勝負で 勝利をつかめ!」の通り,全力で勝負しました。

 

<来週の予定>

5月13日 繰替休業日
14日 陸上部練習 ~8:10,15:40~16:20
15日

歯科検診

陸上部練習 ~8:10

16日

5年生田植え 10:00~12:00

4年生少年消防クラブ入団式 ふれあいタイム

〔幼小連携〕泉崎幼稚園児小学校見学10:00~11:00

陸上部練習 ~8:10,15:40~16:20

17日

短縮日課

読み聞かせ 3年2組

6年生みらいく授業②

航空写真撮影 13:00~14:15

陸上部練習 ~8:10

体育集会の様子と来週の予定

 2・3時間目に運動会に向けて,体育集会が行なわれました。開会式と閉会式の動きを一つ一つ確認しながら行いました。2時間という長い時間でしたが,最後まで話を聞いて行うことができました。

<開会式>

<応援合戦>

<ラジオ体操>

<閉会式>

 

5月 6日 振替休日
7日 陸上部練習15:40~16:20
8日

体育集会②③

委員会活動⑥

9日

ふれあいタイム

陸上部練習15:40~16:20

10日 運動会準備⑤
11日 創立150周年記念運動会

奉仕作業,お世話になりました!

 本日,朝の6時よりPTA奉仕作業を行いました。

 早朝より,たくさんの保護者の方にご協力いただき,校庭や校舎周りの除草,側溝の落ち葉取り,プール清掃を行いました。お陰様で,来週より,きれいな環境の中で教育活動を行っていくことができます。ありがとうございました。

 また,当日参加できないため,昨日作業を行ってくださいましたソフトボール部の保護者の方々にも感謝申し上げます。

避難訓練

 本日は,今年初めての避難訓練が行われました。家庭科室より出火を想定し,校庭へ避難しました。

 避難時の約束事「おかしもさ」を全校生がしっかりと守り,静かに落ち着いて避難することができました。泉崎中島分署の消防士さんからもお褒めの言葉をいただきました。

4月29日 昭和の日
30日

体育集会「ラジオ体操」(チャレンジタイム)

泉崎村教育委員会教育長学校訪問(授業参観)②

陸上部練習15:40~16:20

5月 1日 1年生縦割り清掃開始
2日

短縮日課

体育集会②「開会式・ラジオ体操」

体育集会③「応援・閉会式・(紅白リレー)」

種目説明会⑤⑥(5・6年生)

陸上部練習15:15~15:55

3日 憲法記念日

1年生を迎える会!!

 6年生が中心となり,縦割り班ごとに分かれて,交流を図りました。

 学校紹介として,6年生が劇で泉崎第一小学校のきまりについて,楽しく分かりやすく教えてくれました。

 清掃班ごとの歓迎会では,班ごとに自己紹介をしたり,1年生が喜ぶゲームとして風船バレーをしたり,ハンカチ落としをしたりしました。また,全校生でだるまさんが転んだやじゃんけん列車をしました。1年生は,大喜びでした。

体育集会

 チャレンジタイムに体育集会として,ラジオ体操を行いました。今年度はじめての体育集会でしたが,全校生がポイントを確認しながらラジオ体操を行うことができました。

全校集会が行なわれました!

 今年度,第1回目の全校集会が行なわれました。生徒指導主事から,現在の状況と今後についての話がありました。

 1年生も初めての集会でしたが,よく話を聞いて,参加することができました。

来週の予定!

 来週の予定です。

4月22日

全校集会

1年聴力検査

23日

全国学力学習状況調査「質問紙」

2年聴力検査

体育集会「ラジオ体操」

陸上部練習15:40~16:20

24日

ふくしま学力調査4~6年

4年色覚検査(希望者)

クラブ活動(45分間)

25日

1年生を迎える会③

陸上部練習15:40~16:20

26日

読み聞かせ3年1組

第1回避難訓練②

リレー練習

授業参観が行われました!!

 本日,今年度初めての授業参観が行われました。入学して2週間の1年生も5時間目までがんばって学習しました。

<1年生>

<2年生>

<3年1組>

<3年2組>

<4年生>

<5年1組>

<5年2組>

<6年1組>

<6年2組>

<さつき学級>

<すずかけ学級1組>

<すずかけ学級2組>

本日の様子

 本日は,6年生が午前中に全国学力学習状況調査を行う忙しい日ではありましたが,公民館や図書館等からのご協力で集まった資源ごみの回収が行われました。中心となって活動してくれたのは,6年生です。たくさん集まった資源ゴミでしたが,子どもたちの協力のおかげで,短時間でトラックに積み込むことができました。また,最後のシート片付けも手伝ってくれました。

交通教室が行われました‼

 天気にも恵まれ,桜も満開の中,交通教室が行われました。

 泉崎の孫を見守り隊の方 13名,地域スクラム応援隊の方 7名の計 20名の方々と泉崎駐在所の駐在員のご協力を得て,学校の周りを使い,道路の歩き方を学習した後,方部ごとに一斉下校を行いました。

4月15日 発育測定・視力検査3年②
16日

発育測定・視力検査2年②

17日 発育測定・視力検査1年②
18日

全国学力学習状況調査6年

陸上部練習15:40~16:20

19日

読み聞かせ2年

聴力検査3年

第1回授業参観⑤13:30~14:15

PTA総会14:30~15:00

学年懇談会15:05~15:50

PTA専門委員会15:55~16:20

PTA運営委員会16:25~16:40

キラキラ 「体組成計」での発育測定

 10日(水)より、「発育測定」を実施しています。今日は、4・5年生が実施しました。測定中は各学年、上手に待つことができています。計測の様子もスムーズです。本校では、「体組成計」による発育測定を実施し、体脂肪率や筋肉量など、子どもたちの体の状況をより詳しく測定しています。後日、保護者のみなさんには「健康のきろく」にて、今月末頃にお届けいたしますので、ご覧いただき子どもたちの成長の様子をご確認ください。

キラキラ たて割り清掃オリエンテーション

 本日、本校ワークセンターにおきまして、2~6年生が異学年交流の一環として「たて割り清掃オリエンテーションを実施しました。まずはじめに、清掃指導担当より、清掃時の服装の確認、時間の確認を行いました。多くの児童が一堂に会して実施しましたが、子供達は真剣に話を聞くことができ、新年度の清掃への意欲が感じられました。次に班ごとに清掃場所へ移動し、清掃の仕方、用具の整頓などを確認することができました。子ども達が清掃することの意味は 「きれいにする」という目的以外に、勤労の価値観、協力、分担、美的感覚、思いやりを養うことなどが挙げられます。学校生活で子ども全員が自ら取り組める仕事のひとつであり、働くことの意義を感じることにつながります。清掃を通じて奉仕活動への意識やその喜びを体感できるよう指導してまいります。

キラキラ お花見弁当

 本日、「お花見弁当」を実施しました。校庭の桜も見頃で、天気もこの上ない良い天気となりました。子供達は、各クラスごとに校庭に出て、桜の花と、おうちの方からの愛情たっぷりのお弁当を味わうことができました。保護者の皆様には、お忙しい中、お弁当のご準備ありがとうございました。

 

はじめての給食! ~新1年生~

 本日、1年生にとっては、初めての学校給食がありました。メニューは、「はとむぎごはん、チキンカレー、海草サラダ、牛乳」お祝いデザートとして「さくらゼリー」もいただきました。今年の1年生は、カレーも野菜も大好きな子が多く、残った野菜等もおかわりし、完食でした。新しい先生やお友だちと、「おいしい。」と笑顔で食べていました。子どもたちには好ききらいをせずに、楽しい給食の時間を過ごしてほしいと思います。