学校行事や日々の出来事についてお知らせします。
マラソンタイム開始!
10月19日(火)から,業間(2時間目と3時間目の間の長い休み時間)のマラソンタイムが始まりました。11月11日(木)のマラソン記録会に向けて,体力・持久力を向上させることがねらいです。子ども達は5分間の周回数を競いますが,個人で競い合うのではなく,クラスの平均周回数で競います。体育委員の児童が,担当クラスの周回数を記録し,平均を割り出します。1・2年,3・4年,5・6年の三段階で,周回するトラックの距離を変えて,不公平のないように工夫しました。もちろん5・6年が一番長い距離のトラックを走ります)初回ということもあって,どの学年もみんな張り切って走っていました。この調子で走力を向上させ,11月11日の本番を迎えられるといいですね。
日産&アクアマリン
10月18日(月),5年生がいわき市方面に見学学習に行ってきました。いつもより早目に登校し,8:00頃いわきに向けて出発しました。
日産自動車いわき工場は,フーガやスカイライン,フェアレディZなどに搭載しているVQエンジンとVRエンジンの生産工場だそうです。
普通に会話が出来るほど工場内の機械音が抑えられており,床にオイル跡なども見当たらないクリーン&サイレントの環境のもと高品質なエンジンを製造しているとのこと。また,当たり前のようにロボットが工場内を動き回っていました。
いわき工場を後にして一路アクアマリンふくしまへ。天気に恵まれ,蛇の目ビーチでお弁当をいただきました。(5年生の校外学習の天気は,那須甲子×,烏峠〇,いわき〇で2勝1敗)その後館内を見学。アクアマリンふくしまは,福島の海の大きな特徴である黒潮と親潮が出会う「潮目の海」をテーマにした水族館です。親潮の源流であるオホーツク海,黒潮の源流熱帯アジアの自然,福島の海山川の生態系が再現されています。自然光が取り入れられた明るい館内の様々な展示物を子ども達は楽しみながら鑑賞していました。
いわきを後にし,ほぼ予定通り16:00頃学校に到着。みんな日産いわき工場からいただいたリーフのミニカーとスカイラインGTRのラベルが付いたペットボトルの水を手にしていました。疲れはほとんど見られず元気いっぱい。そのパワーを今度は学習発表会で発揮してください。楽しみにしています。
食育の授業
10月18日(月),泉崎村学校給食センターの栄養技師,大木真弓さんを講師にお招きし,食育の授業を行っていただきました。今回,授業をしていただいたのは3年生です。今回は「バランスよく食べよう」と題し,赤・黄・緑の食品群それぞれの働き,献立表をもとに給食に使われている食材の赤・黄・緑の食品群への分類,さらに赤・黄・緑の食品群のバランスよい食べ方についtて指導していただきました。3年生のみなさん,好き嫌いをなくしてバランスよく食べることができるようにがんばりましょうね。
PTA奉仕作業,ご苦労様でした!
10月16日(土),PTA奉仕作業を行いました。小雨の中,早朝よりお集まりいただき,ありがとうございました。
雨が降って肌寒い中,しっとりと濡れた草を刈るのは,なかなかの重労働だったと思いますが,多くの保護者の皆様にお手伝いいただき無事終了することができました。おかげさまで,素晴らしい環境の中,学習発表会や校内マラソン記録会を行うことができます。
今後とも,本校の教育活動へのご支援のほど,よろしくお願いいたします。
6年修学旅行
10月8日(金)、6年生が修学旅行で会津若松市に行ってきました。出発式を行い、7:15会津若松に向けて出発,最初の目的地である日新館に到着。約180年前まで,当時どの藩と比べても先進的な教育が行われてきたと言われています。藩校というと素読や兵法ばかり行っていたと思われがちですが,天文学などかなり専門的な学問の研究に取り組んでいたとのことです。日新館では,当時の藩校での学びの様子をご講話してくださるのですが,講師の先生に「こんなにきれいに靴をそろえて脱ぐ学校はなかなかない。本当に素晴らしい。」とおほめの言葉をいただいたそうです。ご講話を聞いていた子どもたちの背筋がぴんと立っていたと,そのお話の中身の濃さに校長先生も感心していたほどです。
続いて,飯盛山に移動。かつて日新館で学んだ白虎隊が自刃した場所へ向かいます。白虎隊士の墓を目の前に,子どもたちは厳かな雰囲気に包まれます。
この後,いよいよ班別活動開始。それぞれ計画にのっとって活動し15:00に鶴ヶ城の集合場所に到着します。鶴ヶ城会館でお買い物などをして,一路学校へ向かいます。
17:15頃学校へ到着。帰校式を行って無事解散の運びに。
6年生の皆さん,お疲れさまでした。会津で学んだことを生かして,次は学習発表会に向けて頑張っていきましょう。今回班別活動の引率にご協力いただいた保護者の皆様,ありがとうございました。
〒969-0101
福島県西白河郡泉崎村大字泉崎字高屋原71番地
電話:0248-53-2713
スマートフォンからもご覧いただくことができます。