学校からのお知らせ

2022年9月の記事一覧

白樺祭ポスターコンクール結果

令和4年度の白樺祭ポスターコンクールの結果が決まりました。

グランプリは、深澤 香琳さん(3年)の作品です。

今年度のポスターとして、校内に掲示してあります。

なお、準グランプリは

 本田 依茉さん(3年)、木野内 和奏さん(3年)です。

   

第2回避難訓練

今年度2回目の避難訓練は、生徒に日時を予告しないで実施しました。

調理室からの出火を想定し、緊急放送をしっかりと聞いて

出火場所を避けるためにどのような経路を通ればよいか考えながら

担任でなく、教科担任の先生の指示に従い、避難をしました。

なお避難完了までかかった時間は、4分21秒でした。

 

少年の主張福島県大会 結果

本日、御蔵入交流館(南会津町)で行われた第44回少年の主張福島県大会において

出場した鈴木穂乃花(3年)さんが、見事「優秀賞」を受賞しました。

受賞おめでとうございます!

東西しらかわ中体連新人戦 結果⑤

女子バスケットボール部 ⇒ 決勝戦、矢吹中に 48-36 で勝ち → 優勝!

野球部 ⇒ 4校(中央・白河南・表郷・西二)合同チームに 1-8 で負け → 準優勝!

バレー部 ⇒ 決勝戦 表郷中に 0-2 で負け → 準優勝!

卓球部 ⇒ ダブルス関根・引地ペア ベスト8

東西しらかわ中体連新人戦 結果④

大会2日目の結果をお知らせします。

バレー部 ⇒ 決勝トーナメント1回戦 大信中に 2-0 で勝ち

               2回戦 棚倉中に 2-0 で勝ち → 決勝戦へ

野球部  ⇒ 東中に 3-1 で勝ち  → 決勝戦へ

男子バスケットボール部 ⇒ 3位決定戦トーナメント 表郷中に 34-31 で勝ち  → 3位

東西しらかわ中体連新人戦 結果③

ソフトテニス部 ⇒ 敗者復活戦 鮫川中に 0-2 で負け

サッカー部   ⇒ 矢祭中に 1-2 で負け、リーグ敗退

男子バスケットボール部 ⇒ 3位決定戦トーナメント1回戦 矢吹中に勝ち → 明日の2回戦へ 

 バレーボール部 ⇒ 五箇・東中に 2-0 で勝ち → 明日の決勝トーナメントへ

東西しらかわ中体連新人戦 結果②

バレーボール部 ⇒ 予選リーグ 西郷二中に 2-0 で勝ち

野球部 ⇒ 西郷一中に 5-1 で勝ち → 明日の準決勝戦へ

卓球部 ⇒ 男子団体戦予選リーグ 東北中に 1-3 で負け

                 白南中に 3-0 で勝ち

      予選リーグ2位抜けで、決勝トーナメントへ

      決勝トーナメント 矢吹中 2-3 で負け 

女子バスケットボール部 ⇒ 西郷一中に 41-35 で勝ち → 明日の決勝戦へ

 

東西しらかわ中体連新人戦 結果①

本日行われている東西しらかわ中体連新人戦の結果をお知らせします。

バレーボール部 ⇒ 予選リーグ 表郷中に 2-1 で勝ち

女子バスケットボール部 ⇒ 1回戦 棚倉中に 44-27 で勝ち

ソフトテニス部 ⇒ 団体戦 矢吹中に 0-2 で負け

サッカー部 ⇒ Aブロック 塙中に 0-0 で引き分け 

東西しらかわ新人戦・合奏祭壮行会

先週の金曜日に、9月20日(火)~21日(水)東西しらかわ新人大会と

10月3日(月)に行われる東西しらかわ音楽祭合奏に向けて壮行会を行いました。

新人チームながらどの部も堂々と挨拶や抱負を発表し、器楽部も体育館に響く素晴らしい演奏でした。

大会当日の大活躍を期待しています。頑張れ泉崎中!!

第2回 全校ボランティア活動

5月に続き、第2回の全校ボランティア活動を行いました。

今回は、マスクを1つ拾うと10ポイント、ペットボトル1本20ポイントと拾ったごみにポイントをつけ

ビンゴカードに記録し、学級ごとに得点を競いながら、楽しくゴミ拾いに取り組みました。

活動終了後には、自分達でゴミの回収・分別や得点集計を率先して行い

1回目よりも、地域のために自分達で取り組む、良い機会となりました。

 

少年の主張県大会出場決定

鈴木穂乃花(3年)さんが、9月22日(木)に御蔵入交流館(南会津町)で行われる

第44回少年の主張福島県大会に出場することになりました。

大会当日は「言葉を一輪の花に」という題名で発表します。

出場おめでとうございます。

職場体験学習(2学年)

2年生は「勤労」をテーマに総合的な学習に取り組んでいます。

今年度はコロナ禍でも、多くの事業所の皆様のご協力により

職場体験活動を実施することができました。

普段味わうことのできない貴重な機会を提供していただき、ありがとうございました。

 

 

福祉体験活動(3学年)

3年生は「福祉」をテーマに総合的な学習に取り組んでいます。

その一つとして、車いす体験やブラインドウォークを通して

障がい者・高齢者の疑似体験活動を行いました。