学校からのお知らせ

学校行事や日々の出来事についてお知らせします。

第60回卒業証書授与式

本日、第60回の卒業式が行われました。3年生は欠席者もなく、56名全員に卒業証書が授与されました。久保木村長様、鈴木議会議長様、PTA会長、副会長様に来賓として参加していただきました。有難うございました。

 

東日本大震災発生から10年

県内の学校では、震災の経験と教訓を次の世代に継承する等の目的で、毎年この日に防災教育や道徳教育などを実施しています。本校でも学級や学年で取り組みました。

そして、14:46分には1分間の黙とうを行いました。掲揚塔の国旗は弔意を表すために半旗にしています。

 

明日に向けて

明日は卒業式です。今日の午後は1・2年生が準備を行っています。1年生は校舎内の清掃、2年生は会場の準備です。お世話になった3年生に感謝の気持ちが伝わるように、一生懸命行っていました。

卒業お祝い献立 今日の給食

今日は3年生は最後の給食、卒業お祝い献立です。給食センターの皆様、おいしい給食を有難うございました。

今日の献立: *卒業お祝い献立  赤飯(ゴマ塩) 真鯛の味噌漬け焼き  おかかあえ あさりのすまし汁  春のおくりものゼリー 牛乳

給食一口メモより: 今日は卒業お祝い献立です。中学3年生と少額6年生の卒業をお祝いし献立にしました。下級生のみなさんは、お祝いをして、おいしく食べましょう。また、中学3年生は12年間食べた給食とも今日が最後です。これからは自分で健康に気を配り、いつも栄養バランスを考えて食事をするように心がけてくださいね。

 

3年1組リクエスト献立 今日の給食

今日の献立: 【中学校3年1組リクエスト献立】 食パン ジャーマンポテト りっちゃんサラダ
コーンポタージュ マーシャルビーンズ  牛乳

給食一口メモより: 今日は中学校3年1リクエスト献立のです。アピールポイントは全体的に甘ーい給食だそうです。義務教育を修了するにあたり、もう給食を食べることは一生のうちにないかもしれない人がほとんどです。最後のお願いで甘ーいメニューをお願いしますとのアピールです。思い出に残る給食になるといいですね。味わって食べましょう。

明日はいよいよ最後の給食です。涙なしには食べられませんね・・・!

 

3年2組リクエスト献立 今日の給食

今日の献立: 【中学校3年2組リクエスト献立】 ごはん フライドチキン  大根とキャベツのイタリアンサラダ  ワンタンスープ いちごのジュレ ふりかけ 牛乳

給食一口メモより: 今日は中学校3年2組のリクエスト献立です。アピールポイントは、クラス全員で話し合って決めました。3年生にとっては最後のリクエスト給食です。幼稚園・小学校・中学校と食べてきた給食が来年から食べれません。是非クラスのみんなの願いをとのアピールです。センターとしてもなるべく希望が叶えられるように努力をしました。3年生に限らず皆さんでおいしくいただきましょう。

明日は3年1組のリクエスト給食です。乞うご期待!

 

卒業式予行演習

今日は卒業式予行でした。

1年生は当日の式には参加しませんので、今日の予行が本番と思って臨むように話してきました。2・3年生は本番に向けて最後の全体練習です。体調を万全にして当日は臨んでほしいです。

式当日はコロナ対策のため、換気をしながらの式になります。暖房のためのジェットヒーターを使いますが、学校には2台しかない(1台は故障)ので、トレセンから2台お借りしました。

 

竜頭蛇尾 有終の美 立つ鳥後を汚さず

今日の朝会で校長先生から、「竜頭蛇尾」「有終の美」「立つ鳥後を汚さず」というお話がありました。

3年生は卒業まで後4日です。竜頭蛇尾にならず、最後に有終の美を飾って、立つ鳥後を汚さずに卒業してほしいです。

表彰の記録

☆ノーメディア推進標語コンクール 中学生の部最優秀賞 3年 小林さん

☆第3回実用英語技能検定 3級降格4名 代表 2年 深澤くん

卒業式全体練習③

今日は卒業式全体練習の3回目でした。コロナ対応のため、当日の式は1時間以内に終わるよう工夫をしています。今日は一通り流れを行い、卒業証書授与は今回は10名のみとしました。

式の時間短縮のため、壇上での礼は証書をもらった後のみとしました。次は8日の予行演習になります。

 

心を込めて

県立入試に行っていない3年生の生徒たちが、教室や廊下の清掃を行っていました。1年間使用した教室などへの感謝の気持ちです。

今日の給食(ひな祭り献立)

今日の献立: ちらし寿司 赤魚の白醤油焼き 菜の花あえ  すまし汁 三色花ゼリー 牛乳

給食一口メモより: 明日はひなまつりです。平安時代、3月の初めの巳の日に人の形を作って体のけがれを移し、海や川に流す行事が行われていました。今でも「流しびな」として残っています。今のように、ひな人形を飾るようになったのは江戸時代になってからです。別名「桃の節句」と言われていますが、これは旧暦ではちょうど桃の花が咲く頃で、桃には魔除けの力があると考えられていたからです。

卒業式全体練習②

3月に入りました。卒業まで後11日です。今日は式全体練習の2回目を行いました。礼法練習の後に式歌や全校合唱の練習も行いました。マスクをしたままですがみんな頑張っていました。

卒業式全体練習①

今日の6時間目に第1回目の卒業式全体練習を行いました。

今回は1回目なので、式への参加態度やマナーについての指導を最初に行いました。厳粛で清新な卒業式になるよう、今後も練習する予定です。

 

愛媛からの贈り物(今日の給食)

今日のおかずの真鯛は愛媛の漁師さんから無償提供されてものです。

今日の献立: ごはん、白身魚のカレーマヨ焼き、ちりめんじゃこあえ、なめこのっぺい汁、牛乳

給食一口メモより: 真鯛の養殖が日本一なのは愛媛県です。新型コロナウイルスの感染拡大で、真鯛をお外で食べてもらう事が減り、漁師さんが心を込めて育てた真鯛が、楽しいお食事の場から遠ざかってしまい、大変寂しい思いをしています。そのような中でも愛媛の真鯛を皆さんにお届けし、皆さんの笑顔づくりのお手伝いが少しでも出来ればと、今回給食に無償提供してくださいました。

 

 

授業参観・学年保護者会

今年度第2回目の授業参観です。1校時~4校時の分散参観となりました。授業内容が一部変更になり大変申し訳ありませんでした。

授業参観後には学年保護者会があり、3年生は県立受験や卒業式等に関すること、1・2年生は今年度の反省と来年度に向けての話し合いを行いました。その後、専門委員会、運営委員会、役員会とお忙しい中での参加有難うございました。

 

 

卒業式式歌練習

昨日、1・2年生による式歌練習が行われました。卒業式の全体練習は25日から実施する予定ですが、全体練習とは別に1・2年生だけでの練習も行っていく予定です。

 

後期生徒総会

昨日の午後新生徒会役員の運営による、後期生徒総会が行われました。

生徒会本部、各専門委員会委員長、部活動部長から今年度の活動の反省や次年度への引継ぎ事項なのの発表がありました。また、生徒会会計からの会計報告や、生徒会規約の改正案なども提案されました。

その後、質問者による質疑応答などが行われ、議案は全て承認されました。