学校からのお知らせ

2020年7月の記事一覧

ノーメディアの取り組み

先週からノーメディアデーの取り組みが始まりました。泉崎村の幼・小・中で連携して実施することになり、毎週水曜日はメディアの接触を少なくし「家族団らんや勉強、読書の時間にしよう。」というものです。中学校では、7月と8月の4回の実施結果を個人記録用紙に記入し、確認します。

【校門に設置したノーメディア標語の登り旗(昨年度の優秀作品)】

QUテスト研修会

6月に全校生徒対象としてhyper-QUテストを実施しました。

QUテストとは「よりよい学校生活と友達づくりのためのアンケート」です。

今日は生徒が下校した後に、白河・郡山メンタルサポート所属で白河市などでSCをなさっている妹尾先生に来ていただき、研修会を行いました。

 

今日の朝会(県南駅伝大会・東西しらかわ新人大会について)

今日の朝会で校長先生より、「県南駅伝大会と東西しらかわ新人大会を実施することで検討しています。」というお話がありました。保護者の皆様には学校だよりでお伝えしますので、詳しくはご覧ください。

『キャットレッチの様子』

『駅伝大会と新人戦について話す校長先生』

『駅伝練習への参加を呼びかけました』

『週番から(交通安全について)』

サッカー部 ろうきん杯

4連休の初日、サッカー部は3年生の最後の大会「ろうきん杯」に臨みました。小雨の降る中でしたが、暑すぎずグランドコンディションは良好でした。相手はクラブチームのカレラでした。善戦して得点を取りました。

ノーメディアの実施について

今年度、村のPTA連絡協議会では、「ノーメディア運動」を本格的に実施することになりました。ノーメディアは「メディアコントロール」の一環として、毎週水曜日になるべくメディアに接触する時間を少なくする取り組みです。月曜日の朝会で、規律委員会の生徒により全校生に呼びかけました。

PTAノーメディアについてpdf.pdf

森林学習②

1年生は今日の午後2回目の森林学習を行いました。

前回は校地内の散策でしたが、今日は学校周辺を観察しました。気温は低かったですが、雨は降らなかったので良かったです。

ワックスがけ

毎学期末近くになると、教室や廊下のワックスがけを行っています。今日は20分間の重点清掃を行い、放課後に環境整備委員の生徒が普通教室のワックスがけを行いました。明日は廊下や特別教室を行う予定です。

互見授業

本校では互見授業に力を入れてます。互見授業とはお互いの授業をみんなで参観し、いろいろな意見をもらったり、参観しながら自分も勉強したりする研修です。先週から第1回目の互見ウィークがスタートし、今週で2週目です。

ボランティア活動

今日の朝会で、ボランティア委員会から除草作業の協力の呼びかけがありました。放課後の短い時間ですが、校門からの階段の上のところの除草作業を行いました。ボランティア委員会以外の生徒は少なかったので、増えるといいですね。

こんなにきれいになりました

 

草むしりのボランティア

今年度から発足したボランティア委員会が今日の放課後、昇降口前の除草作業を行うのに、3年生の生徒に協力を呼びかけたら、多くの生徒が協力してくれました。

大変すばらしい行いです。このようなボランティア活動が学校全体に広がっていくといいですね。

昨日の水泳授業

毎日雨が続き、水泳の授業も今一つ盛り上がりませんが、昨日は晴れ間が少し覗き、気持ちよさそうに水泳を行う生徒の姿が見られました。

思春期講座

助産師の吉岡先生をお招きし、「思春期のこころとからだ」という演題で思春期講座を行いました。前半は全校生徒を対象として「どんな出会いや交際を望みますか」と題して主に異性との関わり方についてのお話でした。

後半は3年生を対象として「いのちをまもる、いのちをそだてる」をサブテーマに主に性感染症について学びました。

ゲームとSNSの使い方に関する講演会

昨年度も講話いただいた佐藤先生による「ゲームとSNSの上手な付き合い方」の講話を実施していただきました。

保護者の方にも文書やメールで参加を呼びかけましたが、参加した方はいませんでした。今後このような機会がありましたがまた呼びかけますので、ぜひ参加してください。

水泳の授業開始!

今日から水泳の授業が開始されました。

水温は24°で少し肌寒い中でしたが、水に入ってしまうと、子供たちは大喜びでした。今年は村のプールは一般開放しないとのことですが、中学校のために、25mプールが使用できるように清掃していただきました。大変感謝申し上げます。

水泳の授業は1学期で終了します。

今日の朝会(環境整備委員会より)

環境整備委員会が「無言清掃をしっかり行おう。」と呼びかけました。

本校では昨年度まで清掃の時間に「崎タイム」を実施しており一斉清掃をあまり実施していませんでしたが、今年度は毎日一斉清掃を実施しています。

 

バレー部最後の練習試合

4日土曜日に女子バレー部は3年生最後の練習試合に臨みました。女子バレー部は5人のメンバーなので、昨年度の新チームから大信中学校との合同チームです。

 

ネット依存につての学習(1年生)

今日の6校時に「ネット依存やSNSの使い方」についての学習を行いました。

今、ネット依存は大きな社会問題になってきています。本校で6月に行った調査では、臨時休校になって以前よりネットを使う時間が増えたという生徒が約62%でした。平日の利用時間5時間以上の生徒が約4%、休日では約16%でした。

ネット依存にならないよう、約束やルールを決めて使ってほしいです。

 

アンダーパスの通行について

先日、泉崎駅近くのアンダーパスで大きな事故になりそうな出来事がありました。それを受けて、昨日、全校生徒に自転車の乗り方についれ再度指導しました。

アンダーパスは大変危険なので、必ず自転車を降りて、歩道を歩いて通行するよう指導しています。

 

運動部3年生引退セレモニー

今年度は中体連の大会が行われませんでした。そのため、選手壮行会なども行われず、運動部の3年生はユニフォーム姿の雄姿を披露する機会もありませんでした。ほとんどの部では27日を最後に引退します。そこで、先生方が企画をして『運動部3年生の引退セレモニー』を行いました。各部活動ごとに3年生からの発表があり1・2年代表生徒からのメッセージ、最後に応援委員会のリードによる各部へのエールが行われました。