学校からのお知らせ

学校行事や日々の出来事についてお知らせします。

朝読書

本校では今年度から本格的に朝読書の取り組んでいます。先週は漢字コンテストに向けた漢字練習でしたが、月曜日からまた読書を行っています。

クラスで数名が本の準備ができずにいるがの残念ですが、どの学級も一言もしゃべらずに取り組む姿は立派です。

授業の様子(1年生)

学校が再開して2週間が過ぎようとしています。1年生は中学校生活に慣れようと一生懸命でしたが、最近はだいぶ慣れてきたようで、欠席も少なく給食の準備なども早くなってきました。

【国語と数学の授業】

避難訓練

今日の午後に避難訓練を行いました。

地震発生後、火災が発生したとの想定で行いました。今年度初めての避難訓練だったので、避難経路・場所や非常信号の確認が主な目的でした。校長先生から「災害は忘れたころにやってくる」「備えあれば憂いなし」について、そして「訓練の大切さ」についての話がありました。

 

 

給食準備

給食のマナーって何でしょう?

給食のマナーはいろいろありますが、準備にもマナーがあります。本校では当番だけでなく全員で準備をすることを心がけています。また、「配膳は無言で!」を励行するように指導しています。

【配膳の様子】

校内漢字コンテスト

今日の6時間目に校内漢字コンテストを行いました。先週一週間はこの漢字コンテストに向けて朝読書の時間を活用し勉強したり、学年や学級で合格に向けた取り組みをしてきました。50問中40問正解で合格です。

【真剣にテストを受ける生徒の様子】

 

今日の給食

今日の給食は、オレンジや黄色、緑などの彩りがきれいな給食でした

今日の献立:キムタクごはん、菜の花入り厚焼き玉子、彩和え、むらくも汁、牛乳

給食一口メモより: 今日はキムチのお話です。韓国では栄養バランスをとるために、ご飯にあわせて、ビタミン類が多く含まれている野菜を、組み合わせて食べています。野菜が少なくなる寒い冬にも野菜が食べられるように、野菜を塩漬けにしたことが、キムチの始まりです。40~50種類の食材を混ぜて作るので、味が良いだけでなく、栄養的にもすぐれた食べ物です。今日はキムチとたくあんを使ってキムタクご飯にしました。

今日の給食

今日の献立:ハヤシライス(ハト麦ごはん)、チョレギサラダ、豆乳プリン、牛乳

給食一口メモより: ハヤシライスの語源はというと、ハッシュド・ビーフという料理があります。これは、薄切り、または小間切りにした牛肉を、バターでいため野菜などと一緒に煮込んだものです。これをごはんにかければ、英語では、ハッシュド・ビーフ・アンド・ライスということになります。しかし、こんなに長い名前では大変なので、ハッシュド・ライスと略され、それがハッシュライス、ハヤシライスとなったと言われています。給食では牛肉の代わりに泉崎村産のぶたにくを使用しています。

漢字コンテストに向けて

6月1日(月)に毎年実施している校内漢字コンテストがあります。朝は読書の時間ですが、今週は漢字コンテストにむけてプリント学習を行っています。みんな頑張れ!

【とても静かに豆テストに取り組む生徒】

初めての漢字コンテストに向けて真剣に取り組む1年生

久しぶりの朝会

毎週月曜日は朝会がありますが、臨時休業になってからずっと行っていませんでした。今日は約一か月ぶりの朝会です。体育館を広く使い、生徒同士の感覚を十分に開けた状態で行いました。

校長先生からは、コロナに負けないためにまずは「感染しない。うつさない」を第一に考えて生活しましょう。そのために「自から考え、正しい判断をし、主体的をもって行動する。」ことについての話がありました。

3学年通信<5>

[進路情報1]

 高校説明会について招請する高校が決まりました。

 アンケートご協力ありがとうございました。

[学習支援情報]

 学習のための情報があります。

 参考にしてください。

詳しくはPDFをご覧ください。

学級ミーティングを行いました

学級ミーティングとは文字通り学級での話し合いですが、今回はコロナウイルス感染症の影響がある中でも、心を落ち着けて学習に取り組めるようにすることを目的として、ピア・サポート(仲間同士の支え合い)の力を引き出すために行ったものです。

学級ごとにそれぞれが抱えている心配ごとなど出し合い、どんな対処(工夫)ができるか意見を出したり、話し合いを行いました。

 

 

 

イングリッシュボード

ALTの先生が生徒昇降口の前に新しくイングリッシュボードを作ってくれました。掲示物がともてきれいで、目を引きます。掲示による発信だけでなく、シールをはったり、メモを投稿したりと、交流型の掲示板になっています。みんなで活用しましょう!

久しぶりの給食

昨日までの分散登校では、3日間弁当給食を提供していただきましたが、今日から通常の給食が始まりました。

今日の献立:ごはん、豚肉のじゅうねん焼き、かぼちゃのそぼろあんかけ、にらと玉ねぎのみそ汁、牛乳

給食一口メモより:高野豆腐 には、筋肉 や血 を作 るたんぱく質 が豊富 に入 っています。高野豆腐 は、冬 の厳 しい寒 さで凍 った豆腐 を、溶 かして食 べてみたところ、豆腐 とは違 う食感 に変 わり、おいしいということで食 べられるようになりました。高野豆腐 の食感 を意識 しながら食 べてみましょう。

 

今日から一斉登校

今日から一斉登校となりました。朝は非接触体温計で、全員の検温を行いました。

授業も時間割に沿って再開しました。グループ活動をしない、対面式の座り方をしないなど、各教科で感染症を予防するための工夫をしています。いつもの給食も始まりました。

 

1年生登校日

今日は1年生が登校しました。全員元気よく登校し、久しぶりの授業を行いました。

明日から、一斉登校となります。メールでもお伝えしていますが、明日と明後日は5時間授業で、部活動は1時間限定の活動となり、下校時間は16:15頃です。給食は普通給食になります。

【授業の様子】

2年生登校日

今日は2年生の登校日でした。あいにくの雨でしたが、カッパを着て自転車で登校する生徒もいました。みんな元気です。

【給食の様子】