学校行事や日々の出来事についてお知らせします。
バレー部の看板
11月9日、10日の県大会でバレー部が準優勝した記念に、校門の横に大きな看板を設置していただきました。学校の近くを通行した際には是非ご覧ください。
今日の給食
今日の献立:ごはん、いかの生姜焼き、生揚げの麻婆炒め、肉味噌スープ、牛乳
給食一口メモより:今日は食べる姿勢のお話しです。悪い姿勢で食べると内臓を圧迫してしまい、消化に良くありません。また、見た目も良くないだけでなく、こぼしてしまったり、消化にも影響します。良い姿勢で食べる習慣を付けましょう。
人権作文奨励賞
3年の西槇さんが人権作文で福島県の奨励賞に選ばれました。今日の昼休みに、白河人権擁護委員協議より笠原会長様と菊地様が来校され、賞状の伝達を行いました。全県で2000作以上の応募があった中での奨励賞です。素晴らしいですね。
台風19号被害の義援金
先週、生徒会が中心となり台風19号の義援金募金を行いました。義援金は16,979円になりました。今日のお昼の放送で生徒会役員から全校生にお知らせしました。
また、放課後に福島民報社の方が来校され、義援金を手渡しました。
保護者の皆様にもご協力いただき、有り難うございました。
特設合唱部の発表
特設合唱部は、福島県声楽アンサンブルコンテストに出場します。今日の朝会で、発表する合唱を全校生の前で披露しました。コンテストは12月14日(土)に福島市音楽堂で行われます。
表彰の記録
9日(月)の朝会で賞状伝達を行いました。
☆泉崎村文化祭 学童展 絵画の部
村長賞 2年鈴木さん 議会議長賞 1年本柳さん 教育長賞 2年橋本さん 公民館長賞 3年白岩さん 文化協会長賞 3年半澤くん 商工会長賞 3年大野くん 福島民報社賞 2年中野目さん 福島民友社賞 1年加藤さん 金賞18名、銀賞18名
☆泉崎村文化祭 学童展 書道の部
村長賞 3年図師さん 議会議長賞 3年山本さん 教育長賞 3年半澤くん 公民館長賞 3年星くん 文化協会長賞 3年西槇さん 商工会長賞 2年小林さん 福島民報社賞 2年國井さん 福島民友社賞 1年鈴木さん 金賞16名、銀賞16名
☆第33回白河市中学生バレーボール協会長杯 優勝 泉崎、表郷、大信合同チーム
☆福島県U15バスケットボール選手権大会県南地区予選 第1位 ZEPHYRS 3年鈴木くん
☆福島県U15バスケットボール選手権大会 第1位 ZEPHYRS 3年鈴木くん
授業参観お世話になりました
今日は第3回の授業参観日でした。
冷え込みが強くなりつつあるこの時期に、多くの皆様に足を運んでん頂きありがとうございました。
第4回は2月21日(金)に行われますのでよろしくお願いいたします。
学校だより【白樺№30.31】
台風被害義援金募集最終日
今週火曜日から始まった台風19号被害への募金募集は今日で最終日です。
今日は授業参観なので、生徒会役員が参観に訪れた保護者の方にも募金を呼び掛けていました。
募金していただいた保護者の皆様、温かい募金をありがとうございました!!
募金は福島民報社の方が来週取りに来てくれるとのことです。
授業の様子
2年技術 自分で組み立てたテーブルタップをテスターを使ってテスト
1年音楽 琴の演奏練習(さくら♪さくら♪)
今日の給食
今日の献立:減量背割れコッペパン、エッグポテトサラダ、白菜のクリーム煮、一口とちおとめゼリー
給食一口メモより:白菜は英語で「中国のキャベツ」と呼ばれるように、中国生まれの野菜です。中国から伝わり日本で作られるようになったのが明治時代です。冬の鍋に入れる材料の定番、「白菜」、明治時代から日本では親しまれてきました。しっかり食べて、これからの寒い冬に備えましょう。
台風19号被害の義援金募金
昨日の朝会で生徒会が中心となり、台風19号の被害への義援金の募金を呼びかけました。早速今日から募金回収を行っています。3日、4日、6日の3日間で行います。多くの生徒の皆さんの募金をお願いします。
いじめ撲滅徹底チームのスローガン・合言葉と行動宣言
先週、いじめ撲滅徹底チームのスローガンと合言葉が決まり、生徒会長から放送で全校生徒に発表しました。今日はスローガンと合言葉、そして全員の行動宣言をワークセンターに張り出しました。
6日(金)は授業参観があります。ぜひご覧ください。
台風19号被害の義援金を募集(生徒会)
今日の朝会で、生徒会が中心となり、台風19号の被害に対する義援金募集を呼びかけました。阿武隈川が氾濫した様子の動画を流したり、ごみ処理場がゴミを処理できず、ゴミや瓦礫が山積みになったりしている写真を見せ、未だに大変な状態であることを全校生に知らせました。
募金は明日から金曜日まで行う予定です。多くの皆さんの募金をお願いします。
表彰の記録
今日の朝会で賞状伝達を行いました。
☆東西しらかわ中学校書道展
容州賞 3年半澤くん 書研賞 2年國井さん 特選2名、金賞4名、入選12名
いじめ撲滅徹底チームスローガン決定!!
「いじめ撲滅徹底チーム」が先週呼びかけてスローガンを募集しました。全校生徒が真剣に考え、スローガンを出し合い、泉崎中のスローガンが決まりました。
「いじめを絶対にしない!させない!見逃さない!」です。そして合言葉も決めました。
~崎中のか・み・な・わ~
か:抱え込まない!(すぐに先生や大人に相談する)
み:見逃さない!
な:仲間外れをしない!させない!
わ:悪口や陰口を言わない!(SNS等にも書き込まない)
今日は生徒会長から、スローガンと合言葉の発表があり、各学級で一人一人が行動宣言を考えて用紙に記入しました。全員の行動宣言を掲示する予定です。
【スローガンと合言葉の発表等をする生徒会長】
【学級で行動宣言を考える生徒】
英語弁論全国大会
27日から東京の赤坂区民ホールを会場に、「高円宮杯全日本中学校英語弁論大会」の予選が行われていました。予選の参加者は各都道府県大会を勝ち抜いた151名です。予選は地域ごとに4部に別れそれぞれ40人程度が発表し、7名ずつの28名が29日の決勝大会に進むことができるという、大変レベルの高い大会です。
本校からは3年生の半澤くん出場しましました。結果は残念ながら決勝大会に進むことはできませんでしたが、堂々とした発表をしました。すばらしい経験だったと思います。
写真撮影は一切禁止だったので、赤坂の会場近くの風景を掲載します。
【赤坂サカス】
食育講座「未来につなぐ食育」
11月28日(木)2学年を対象に食育講座を実施しました。これは、県教育委員会の派遣事業の一環を活用して行ったもので、講師には郡山女子大学の亀田先生をお迎えしました。当日は新聞社の取材があり、何人かの生徒が取材を受けていました。
ネット依存の研究授業
1年生で、近藤教諭による「身近にひそむネット依存」と題して、ネット依存にならないインターネットとの関りを考える授業を行いました。ネットやメディア依存は近年大きな問題になってきています。授業では、依存度テストの結果や、生活に関するアンケート結果、ネット依存の動画などを活用し、ネット依存にならないためにはどうするべきかについて学びました。
第3回校内授業研究会
先生方の授業力向上のための授業研究会は様々な形で実施しています。20日には道徳の研究公開を行いました。今日は3回目の校内授業研究会で、1年美術、社会、理科、2年社会を行いました。県南教育事務所よりお二人の先生に来校いただき、事後研究等でご指導をを受けました。明日は、泉崎一小で村の共同授業研究会を行う予定です。教科は道徳です。昼食なしで、11:50完全下校となります。
1年生の美術
1年生の社会
〒969-0101
福島県西白河郡泉崎村大字泉崎字上陣場14番地
電話:0248-53-2412
スマートフォンからもご覧いただくことができます。