学校からのお知らせ

学校行事や日々の出来事についてお知らせします。

泉崎村文化祭

昨日から公民館で村の文化祭が行われています。中学校の生徒の作品も多数展示されていました。

ALTの先生の作品も展示されていました。

8日は校内スポーツ大会

来週8日(金)に本校体育館で校内スポーツ大会が行われます。生徒が楽しみにしている行事の一つです。

8:45から開会式が行われ、9:15から競技開始です。12:30~13:40の昼休みを挟んで、15:00まで行う予定です。

自由に見学していただいて結構ですので、保護者の皆様も是非応援に来てください。

練習の様子

 

 

今日の給食

今日の献立:カレーピラフ、ハムエッグ、フレンチサラダ、豚肉とほうれん草のろとみスープ、ヨーグルトレーズン、牛乳

給食一口メモより:ほうれん草は今から400年ほど前に日本に伝わってきました。旬は冬ですが、今は日本中どこでも作られ、一年中食べられます。色の濃い野菜の仲間で、病気から体を守ってくれるカロチンや貧血を防ぐ鉄などの栄養素を多く含んでいます。

フレンチサラダは、いろいろな種類の野菜を細かく刻んだサラダでした。

電子黒板の活用

泉崎村の施策により、今月から電子黒板が導入されています。各学年に2台ずつ全部で6台導入していただきとても有り難いことです。今は教師用のデジタル教科書が普及されつつあり、生徒の視覚に訴える授業などがが展開できます。大変有意義に活用させていただいています。

 

進路説明会

昨日高校入試に関する進路説明会が保護者を対象として行われました。

今年度の県立入試から入試制度が大きく変わり、従来のⅠ期試験が無くなり、特色選抜と一般選抜となりました。試験日は3月4日(水)~6日(金)の1回だけになります。説明の内容が盛りだくさんで、なかなか理解できない点もあると思います。不明な点がありましたら遠慮無く聞いていただきたいと思います。

 

表彰の記録

28日(月)の朝会で賞状の伝達を行いました。

☆県下小中学校音楽祭(合奏)東西しらかわ大会 優良賞 器楽部

第2回校内授業研究会

本校では先生方の授業力向上を目指し日々研修を行っています。その一つとして一人一人が研究授業を行い、県南教育事務所の先生方に指導していただく研修を実施しています。

今回は2回目で5人の先生の授業を見ていただきました。授業参観の後、県南教育事務所の舟木先生、東城先生、加藤先生より個別にご指導を受けました。

保健体育の授業

国語の授業

音楽の授業

 

教育委員訪問

本日、村の教育委員の皆様が本校を訪問されました。

校長より、学校経営等の説明をした後、校舎を巡回して授業の様子を見学していただきました。

後期専門委員会

今日は後期の専門委員会のメンバーが決まって初めての専門委員会活動でした。

組織を決めたり、活動計画について話し合いました。これからは2年生が中心となり活動していくことになります。

生徒会本部

各専門委員会

3年生実実力テスト

今日は3年生にとっては第4回目の実力テストです。

文化祭が終わりすぐに行う実力テストでした。切り替えが大変だったと思いますが、これからの実力テストの結果は進路実現にてってとても大事になります。11月1日からは三者面談も始まります。気持ちを切り替えて頑張ってほしいです。

 

白樺祭 大成功!!

 

本日行われました泉崎中学校文化祭【白樺祭】は大成功に終わることができました。

あいにくの雨模様でしたが、多くの来賓の皆様や保護者、地域の方々に来校していただきました。有り難うございました。

オープニング

1年生の発表

2年生の発表

3年生の発表

3年生のライオンキング

特設合唱部

器楽部

教頭先生の講評

クロージング

 

明日は白樺祭

明日の白樺祭に向けて、最後の準備や練習を行っています。

明日はあいにくの雨ですが、生徒と先生が協力し頑張って作り上げます。多くの皆様のお越しをお待ちしております。

今日は和食の日

今日の献立:ごはん、いわしの生姜煮、大豆とひじきの煮物、むらくも汁

給食一口メモより:むらくも汁とは溶き流した卵が汁の中に薄い膜状に広がり、それが空にうっすりとたなびく「むらくも」のように見えることからついた名前です。要するにかき玉汁です。いつもとちょっと違う名前の献立にテンション上がりませんか?今日はかつおと昆布でだしを取り優しい味に仕上げました。片栗粉で少しとろみをつけているので体も温まると思います。

今日は栗ご飯!

今日の献立:栗混ぜご飯、きのこ信田煮、小魚ポリポリ、じゃがいもとしめじの味噌汁、牛乳

給食一口メモより:今日は栗のお話しです。栗は今が旬です。皆さんの中には栗拾いをしたことがある人もいるのではないでしょうか。栗は昔から食べれれていて、縄文時代には主食でした。日本だけでなく、ヨーロッパのマロングラッセ、中国の天津甘栗など、栗は世界中で愛されています。秋の収穫に感謝して食べましょう。