学校からのお知らせ

2024年9月の記事一覧

花丸 書写指導(3・4年生)

 12日(木)、地区作品展に向けて、講師の先生をお招きし、書写指導を行いました。

 

 3年生の課題は「玉」、4年生の課題は「麦」です。

 職場体験に来ていた中学生も、一緒に話を聞きました。

キラキラ 第3回授業参観・家庭教育学級

  11日(水)、授業参観と家庭教育学級が行われました。

  

 1・2年生は図工、3年生は体育、4年生は理科、5年生は道徳、6年生は保健体育の授業を行いました。

 

 家庭教育学級では、『親子で考えよう!メディアとの上手な付き合い方~よりよい「わが家のルール」づくり~』をテーマに、講師の先生をお招きし、5・6年生も一緒に講演を聞きました。

 

ピース よさこい練習(5年生)

 創立150周年記念学習発表会に向けて、今年も5年生のよさこい練習が始まりました。

 

「南中ソーラン」や「天空響舞」などの踊りを、講師の先生に教わりながら、音楽に合わせて踊りました。

 今日は実際に、鳴子を持って踊ってみました。

花丸 全校集会

 9日(月)、全校集会が行われました。

 

 校長先生より、『はきものをそろえる』の詩についてのお話がありました。

 この詩は、長野市のお寺の住職だった方がつくった詩です。

「はきものをそろえると 心もそろう 

 心がそろうと はきものもそろう

 ぬぐときにそろえておくと はくときに心がみだれない…」

 自分ができることをやるのはもちろん、全校生で心をそろえていこう、というお話でした。

 ぜひ、お子さんとの会話の話題にしてみてください。

バス 村図書館見学(2年生)

 6日(金)、2年生が生活科の学習の一環として、村の図書館見学に出かけました。     

 

 司書の方から、本の選び方や借り方などについて説明していただきました。

 子ども達は司書の方のお話に真剣に耳を傾け、実際に本を借りる体験を行いました。

キラキラ 環境整備活動(2回目)

 6日(金)、業間の時間を利用して、畑や花壇の除草作業を行いました。

 

 9月になったとはいえ、まだまだ残暑が厳しい中、子ども達はそれぞれの分担箇所を一生懸命作業しました。

宿泊学習2日目(5年生)

宿泊学習2日目です。

午前中は、いわき海浜自然の家でフィールドビンゴオリエンテーリングを行いました。   

午後からは、いわき市石炭・化石館ほるるを見学しました。

  

みんなで協力し、共に過ごした2日間。

思い出に残る楽しい2日間になりました。

宿泊学習1日目(5年生)

4日(水)、5年生がいわき方面へ宿泊学習に出かけました。

1日目は、トリムランド(屋外遊び)とボディボードを行いました。

     

 

      

 ちょっぴり肌寒い天候でしたが、みんなで楽しく、いわきの海を満喫しました。

夕食を済ませた後は、お楽しみのナイトハイキングを行う予定です。 

 

了解 環境整備活動

 3日(火)の業間に、環境整備活動として、畑や花壇の除草作業を行いました。

 

 夏の間にすっかり大きく伸びた雑草を抜いたり、学級で育てたトウモロコシやピーマンなどを収穫したりしました。 

花丸 第2回避難訓練

 9月1日は、防災の日です。

 本校では、2日(月)に予告なしの避難訓練を行いました。

 

 職員室内より出火したという想定で、清掃の時間に火災報知器が鳴りました。

 子ども達は放送をしっかりと聞き、6年生の班長の指示で安全に避難することができました。

 災害は、いつどこで発生するか分かりません。

 日頃から落ち着いて命を守る行動がとれるよう、ご家庭でも話し合いをお願いします。