学校からのお知らせ

2021年11月の記事一覧

集団登校

 今朝も冬らしい気温となり、寒さが厳しくなってきました。屠胴塚貯水池では、水面から水蒸気が上がり、鴨や白鷺が遠くに見え、朝日が昇ると同時に素敵な風景が見られます。

そんな中、屠胴塚貯水池の脇を瀬知房後ろの子どもたちは朝早くから学校へ歩いてやってきます。

 朝日を浴び辺りの風景を眺めながらの集団登校は、季節の風景や生き物などいろんなことが学べます。寒いけれど、集団登校はとても素敵な時間です。

調理実習

 今朝は吐く息も白く、気温も氷点下になっていました。1・2校時目に5年生は家庭科室で調理実習「ごはんとみそ汁」に挑戦しました。みんなで協力して、材料の分量を量り取り、手際よく調理を行っていました。

作ったみそ汁は、大根や人参など野菜がたっぷり具だくさん入っていました。とてもおいしそうです。

ごはんもよい感じに炊けました。

調理実習は、自分の生活をさらによりよくするものです。調理実習から普段の食事に感謝の気持ちも育んでほしいと考えます。

 

 

電磁石

 今日の3校時目、理科室を訪れてみると、5年生がちょうど理科で「電磁石」についての実験を行っていました。電流を通したコイルに鉄芯以外をいれても、電磁石になるかどうかについて実験をしていていました。グループごとにみんなでしっかり予想をして、繰り返し実験して、分かったことをまとめていました。仲良く上手に実験を行う姿は5年生の良いところです。実験はまだまだ続きます。

 

 

 

1年生 図書館見学

 今日は1年生が国語科の学習で図書館へ出かけ、本を借りたり読み聞かせをしていただいたりしてきました。図書館には子どもたちが喜びそうな本がたくさん並んでいてみんな嬉しそうに本を選んでいました。選んだ本をカウンターに持っていき、バーコードを読み込んでもらい、その後は司書さんにお手伝いいただき、読書通帳を機械に入れると、借りた本が印字されてきて子どもたちは大喜びでした。

  

 その後、図書館司書の方が、紙芝居「たべられたやまんば」の読み聞かせをしてくださいました。みんな真剣に話を聞いて、お話の続きに興味津々でした。

  

 本日借りた本は12月16日までに図書館へ返却してください。1年生の中には、すでに読書通帳にたくさんの本が貯本されている子もいました。これを機会にこれからも図書館へ足を運んでいただき、心にたくさん栄養を蓄えていきましょう。

かけざん九九

 今、全国各地の小学2年生と同じように、本校の2年生も算数科で「かけざん九九」を学習しています。かけさん九九は、暗記する量も多く、数字の言い方にもコツがあり、とてもづまづきやすいところです。みんな一生懸命練習していて、現在は7の段を取り組んでいます。完全に覚えるには、保護者さんのご支援も必要なところがあります。ぜひ、子どもたちのかけざん九九を覚えるのにご協力ください。