学校からのお知らせ

2020年5月の記事一覧

手をあらおう

登校時、とある学年の教室に行くと、

この黒板に書いてある内容を見た子どもたちは、

 30秒以上かけて手洗いを行っています。このような教員の働きかけはとても重要です。働きかければ、子どもたちはしっかり進めます。新しい生活様式を着実に進めていきます。

 

お昼の放送

 来週まで児童会は、昨年度と同じ委員会です。新しい委員会になる来週まで、放送委員会では2人の6年生ががんばっています。今日のお昼の放送では、2人が協力して、物語のCDを流していました。

 お昼の放送が流れているそのころ、教室にいる子どもたちは、おいしい給食を食べながらしっかり聞いていました。

 来週から4年生以上は、新しい委員会となります。新たな目標に向かってがんばってほしいと思います。

 

段階的学校再開②

 2年生では、昨日、子どもたちの発達段階に合わせて、早速新しい生活様式を指導していました。

 また、いじめはぜったいにダメなど、子どもたちに分かりやすく差別や偏見を持たずに生活を送っていくことをていねいに指導していました。

 

「みんなをまってました!」段階的学校再開①~新しい生活様式に準じて~

 

 「…みんなをまってました!…」1年生教室の黒板に担任の先生が書いていたメッセージです。

 今日から、段階的学校再開です。全校生が登校してきました。

 子どもたちが登校することを教職員一同心待ちにしていました。

 現在、学校では、新型コロナウイルス感染防止に対して、考えうる対策を講じています。

 30人在籍する1年生教室は、教室を広く使えるようにするため、大きなロッカーや給食台などを全て廊下に出し、机同士の横の間隔を目一杯取りました。暖房を入れつつも廊下側の窓も開け、換気も十分にしてあります。また、各教室で机を市松模様にしたり、机を斜めに向けるなど、それぞれの担任が知恵を出し、学年の人数・授業スタイルによって、三密を避けさせるようレイアウトを工夫しています。

【教室の幅を最大限に広くとった1年生教室】

【机の一部を斜めに配置し、教室を広くした2年生教室】

【市松模様に机を配置した4年生教室】

※ 全ての教室で様々な座席の配置の工夫をしています。

 

 朝8時25分から臨時の全校集会を体育館で行いました。目印をつけ、子どもたち同士の縦と横の間隔を1m以上あけました。

 校長先生からは、三密をさけ、新しい生活様式を学校に取り入れながら学校生活を送っていくとのお話がありました。そのためには、改めて、マスクを校内外で着用すること、一人一人が距離をとって接すること、30秒以上手洗いをしっかりすることの3つの注意もありました。自分と家族を守るため、子どもたちは目と心でしっかり話を聞く姿が見られました。

  新しい生活様式に準じて、学校生活を安全に送らせていきます。保護者の皆さま、ご不安ご心配等何かございましたら、すぐに学校にご連絡ください。

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ明日から

 本日までの臨時休業、そして、分散登校へのご協力に感謝いたします。

    いよいよ明日から段階的学校再開(授業日)となり

集団登校(8:00まで)・授業・給食あり・全校一斉集団下校(13:30)

となります。朝の検温、健康観察も引き続きお世話になります。

 なお、明日も気温が低いことが予想されます。教室は暖房を入れますが定期的に十分な換気を行っていますので、ジャンバーなどの上着を持たせてください。どうぞよろしくお願いいたします。

2回目の分散登校(2・5年)

 今日も雨降りです。この雨は、先日子どもたちが学校の畑に植えた作物が根付くがためのものとなっています。

 2年生の様子です。先生や支援員などが2名ずつ入り指導に当たっています。

 5年生の様子です。全ての教室で1校時目の社会科の復習をしていました。

山田学級の様子です。先生と一緒に集中して算数に取り組んでいます。〇をたくさんもらっていました。

 

鈴木学級の様子です。朝一番で時間をじっくりかけながら手洗いとうがいをしっかり行っていました。

 今朝の雨の中もお時間を割いていただき、登校の見守りに協力くださったPTA本部役員の皆さま、感謝申し上げます。そして、教育委員会の皆さま、朝と下校の際の青パトでの見守り巡回、大変お世話になりました。お陰様で、臨時休業中、子どもたちが安全に登校することができました。

 

2回目の分散登校(1・4年)

 今朝は、雨が降っている中、1年生と4年生の子どもたちが登校してきました。

 車や徒歩でお子さんの送迎をしてくださった保護者の皆さま、雨の中、ありがとうございました。

 親子で一緒に水たまりを見ながら、楽しそうに話しながら笑顔で登校されている姿は、いろいろな困難がある状況ではありますが、とても素敵な姿だなと感じました。

 さて、1年生の様子です。音楽室や2年生教室での生活も2回目となると、さらに落ち着いて学習に向かう姿がみられます。

4年生の様子です。元気にあいさつをする姿が見られました。

山田学級の様子です。朝の活動を分担してから学習を始めます。

鈴木学級の様子です。登校後、先生が読み聞かせを始めました。

 明日が臨時休業における登校日(2・5年)の最後となります。

 PTA本部役員の皆さま、今朝の雨の中、登校の見守り協力心より感謝申し上げます。あと、一日お世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。

 いよいよ21日(木)から、段階的に学校再開となります。教職員一同、21日からの学校生活の再開を心待ちにしております。

 

 

 

 

 

給食センターの皆さん、ありがとうございました。

 今日は、給食センターの皆さんが準備してくださるお弁当です。みんな楽しみにしていました。

 メニューは、おにぎり(うめとおかか)・からあげ・玉子やき・ウインナー・ブロッコリー・きんぴらごぼう・大根のお漬物です。さらにデザートの柏餅まで準備してくださいました。

 子どもたちが好きなメニューでの構成、また、おにぎりを一つ一つラップにつつんでくださいました。

 きっとたくさん作られるのは大変だったと感じます。給食センターの皆さん、子どもたちのためにありがとうございました。