学校行事や日々の出来事についてお知らせします。
イノシシ目撃情報
昨夜、屠胴原地内において、イノシシの目撃情報がありました。
学校では児童へ、全校放送及び各学年の担任から以下の指導を行いました。
○ イノシシは臆病な動物である一方、今の時期は十分注意すること。
○ イノシシと出合ってしまった際には、背中を見せずにゆっくりと後退し、静かにその場所を立ち去る。また、建物や車などに入ったり、物陰に身を隠す、高いところに移動する(木に登る)などして、安全を確保する。
○ たてがみを逆立てたり、威嚇音を発しているときは特に注意する。
○ イノシシに関する情報は、家庭や近くにいる大人に伝え、すぐに役場や警察署へ連絡してもうらこと。
屠胴原地区の保護者の皆さま、登校に際しては、車での送迎ありがとうございました。屠胴原地区においては、本日、地区担当教員が付き添い下校をさせていただきます。ご家庭でも、子ども達へ注意喚起どうぞよろしくお願いいたします。
歳末助け合い募金
先週までJRC委員会が中心となり歳末助け合い募金を行いました。お陰さまで、浄財は5,631円になりました。本日、委員会活動の時間に、集まった浄財をJRC委員会委員長が代表して、福島民友新聞社の方に手渡しました。児童の皆さん、ご協力ありがとうございました。また、保護者の皆さまにもご協力いただき、ありがとうございました。
インターネット・SNS・ゲームとの付き合い方
今日の3校時目に、白河警察署生活安全課の職員をお招きして、情報モラル教室(インターネット・SNS・ゲームとの付き合い方)を行いました。この教室に参加したのは、4~6年生です。インターネット等に関して、今は便利である一方、使い方によっては危険性もあります。SNSの使用でのトラブルやゲームの課金などについて学ぶことができました。また、インターネット関係で困ったときには、すぐに周りにいる大人に相談することなどを詳しく教えていただきました。学校では、冬休み前にインターネット・SNS・ゲームについてルールを守って行うよう指導しています。保護者の皆さまには、活用の仕方について、お子さんとご家庭でも必ずご確認し、トラブルにならないように、また、トラブルに巻きこれないようにしていただければと思います。
ワックスがけ(先生方)
今日の放課後は、子どもたちが水拭きしてくれた床を、担任の先生方の他、用務員さんや支援員さんも入って協力し合って各教室のワックスがけをしました。
終わってみると、蛍光灯の光も輝くぴかぴかの床に変身しました。
「明日、子どもたちが登校した時、どんな風に思ってくれるのかな?」「喜んでくれるかな」そんな先生方の会話を聞くことができました。2019年もそろそろ終わりに近づいています。整理整頓、教室をきれいにして、新年を迎えたいと思います。先生方、お疲れさまでした。
昔の道具(3年生)
今日の3・4校時目に、3年生は特別非常勤講師衣山武秀先生の案内で、社会科の学習の一環として白河市にある東公民館に出かけてきました。東公民館の中には民俗資料館があり、昔の道具を見学することができます。普段は立入禁止になっているそうですが、特別に見学させていただきました。
見せていただいた昔の道具から、昔の人はどのように生活していたのかを子どもたちは予想しながら、先人の知恵や工夫に驚く様子が見られました。ご指導くださいました衣山先生、訪問させていただきました東公民館の職員の皆さま、大変お世話になりました。ありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
〒969-0103
福島県西白河郡泉崎村大字北平山字新田東山48番地2
電話:0248-53-2233
スマートフォンからもご覧いただくことができます。