学校からのお知らせ

学校行事や日々の出来事についてお知らせします。

読書週間

「おかえり、栞の場所で待ってるよ。」これは、今年の読書週間のポスターに表示されている標語です。

 今、2019年第73回読書週間中です。この読書週間は、文化の日を挟んで前後2週間と定められています。本校でも、この読書週間に様々な取り組みを図書館教育担当の先生を中心に行っています。

 ワークセンターに、読書感想文や作文コンクールの地区入選作品を掲示し、実際に子どもたちに手にとってもらえるようにしています。

また、給食の時間には、地区入選作品を放送で全校生に紹介しています。入賞し紹介できる子どもたちにとっては、自信になります。そして、聞いている子どもたちは、どのような内容の作品が優れているのかが分かります。

 これから、秋が深まっていくとともにさらに読書に親しめる時期です。ぜひ、多くの本に触れ、素敵な内容を味わってほしいと思います。

 

 

 

年長さんが学校を訪問してくれました。

 昨日は、10時から来年度入学予定の泉崎幼稚園年長さん31名が学校訪問をしてくれました。31名の年長さんの上手なあいさつや話をきちんと聞く立派な姿に驚きました。1年生が使っている椅子に実際に座ったり、教室に掲示してある掲示物も見学したりして1年生教室の様子を理解していました。また、学習することの楽しさを感じていたようです。最後は、1年生が学習発表会で発表した内容を披露しました。

 本校に入学予定の年長さん、ぜひ、来年4月にまた会えるのをとても楽しみにしています。

 

 

 

稲刈り

 5年生では、この半年、社会科や総合的な学習の時間に米作りについて学習してきました。今日は、教育ボランティアの鈴木守さんの田んぼで、JA夢みなみ泉崎支店の熊本圭吾様、小越智一様をはじめ、多くの皆さまに稲刈りのご指導をしていただきました。

 5月に植えた稲は、先日の台風19号にも負けずしっかり生長していました。あいにくの曇り空で、少し雨が降りましたが、5年生は稲刈りに夢中になって取り組んでいました。田んぼの中は、雨の影響でどろどろになっていたところもありましたが、稲の生長への驚きと感動している子どもたちの姿もみられました。稲の実り、さらに差し入れもいただき、子どもたちはとても満足していました。ご指導くださった皆さま、半年間大変お世話になり、ありがとうございました。

 

 

後片付け

 今朝は登校後、6年生が学習発表会の後片付けを担任の先生や職員室の先生方と進んで行っていました。

 自分たちの手で作り上げ、最後の後片付けまで、まさに「責任と自覚」を持ちながら取り組みました。こういう姿はやがて勤労観や職業観、自分が受け持つ物事へのプライドにつながっていきます。そして、最高学年である6年生の活躍がこれから下級生にもひろがっていきます。演技も立派でしたが、こういう姿もとても立派でした。さすが、泉崎二小の6年生!。

 

 

 

 

 

 

収穫祭(わが家のアイディア料理コンクール表彰式)

 今日は、泉崎村収穫感謝祭が11時からソフトボール球場で行われました。

 開会式の後、「わが家のアイディア料理コンクール」審査結果発表及び表彰式がありました。

 本校から、3組の児童・保護者が最優秀賞、教育長賞、アイディア賞を受賞しました。

 最優秀賞の料理名は「あさドラ」、教育長賞は「はと麦茶でこうばしいとりごぼうごはん」、アイディア賞は「鶏マヨポン」でした。名前を聞いただけで、興味をそそるアイディア料理です。受賞おめでとうございます。後日、全校集会でも表彰させていただきます。

 

 本校では、夏季休業中に親子のコミュニケーションを図ったり、親子で健康的な食生活を目指したりするために、村主催の「わが家のアイディア料理コンクール」を夏休み中の宿題として全校生に呼びかけました。惜しくも全員が入賞にはなりませんでしたが、地産地消を生かした料理や各ご家庭のアイディア料理がたくさんありました。保護者の皆さま、夏休み中、ご協力いただき大変ありがとうございました。