学校からのお知らせ

学校行事や日々の出来事についてお知らせします。

実りの秋に期待!!

 24日も23日に続き環境整備活動が行われました。23日に畑の除草をした学年は花壇を、花壇を除草した学年は畑の除草を行いました。畑のさつまいもやカボチャの葉も大きくなってきましたが、雑草もすっかり伸び、子どもたちがしゃがむとすっかりかくれてしまうほどでした。低学年の子どもたちも雑草と格闘しながら一生懸命草取りをしました。時には一人では抜けない草を2人で必死に抜く姿も見られました。

 今年の畑は各学年バラエティに富んだ作物が並んでいます。

 さつまいも、かぼちゃ、とうもろこし、大豆、枝豆(一緒?)にじゃがいも・・・・。

秋の収穫が楽しみです。6年生のじゃがいも、枝豆は夏休みに子どもたちが収穫済みです。

 さつまいもはツル返しを行いました。これからさつまいもが土の中でぐんぐん大きくなることを期待します。

環境整備活動

 8月も後半とはいえまだまだ暑い日が続いております。そんな中、本日は全校生による「環境整備活動」が行われました。今日明日の2日間にわたって、花壇や畑の除草を行います。今日は暑い中でしたが、各学年自分の場所を一生懸命草むしりに取り組みました。

 

 花壇周辺も畑も雑草が増え、子どもたちの作業も大変そうです。明日も引き続きがんばります。

 27日(土)は奉仕作業です。多くの保護者の方々の参加、子どもたちの参加をお願いいたします。

第2学期始業式

 32日間の長い夏休みが終わりました。朝から子どもたちの声が教室や校庭から聞こえてきて学校に活気が戻ってきました。1校時目の始業式では、全校生静かに立派な態度で臨み、さすが泉崎二小の子どもたち!!と感じさせられました。

 夏休みに活躍した子どもたちの表彰の後、始業式が行われました。

 校長先生からは、今年は久しぶりに行動制限のない夏休みになったこと、コロナ感染に気を付けた夏休みになったことなどの話がありました。その中でも、甲子園球場で行われている全国高校野球選手権で大活躍の福島県の聖光高校の活躍や聖光高校を破った仙台育英高校の話題もありました。仙台育英高校背番号18の2年生は本校卒業生ということで素晴らしい先輩の活躍をテレビで見た人も多かったと思います。今日行われる決勝戦でもぜひ、勝って優勝旗の白河の関越えを実現させてほしいですね。

 2学期も小さな努力の積み重ねを怠らず、自分の夢に向かってがんばっていきましょう。

 校長先生の話の後には、4年生の代表児童による2学期がんばることの発表がありました。学習面、運動面、生活面での目標や最後には、85日間という長い学期ですが毎日元気に登校できるようにがんばりたいと堂々と発表することができました。

第1学期終業式

7月20日(水)に第1学期の終業式を体育館で行いました。暑い中でしたが、子どもたちは立派な姿勢で話を聞き、1学期の成長が感じられました。校長先生からは、「笑顔で元気なあいさつをする」「学習に真剣に取り組む」「心も体も元気に過ごす」ことについて1学期の振り返りをお話しいただきました。

次に、4年生代表児童が「1学期を振り返って」の発表を行いました。1学期にがんばった漢字の学習や委員会活動、水泳学習についての振り返りや2学期にがんばりたいことを大きな声でしっかりと発表することができました。

終業式の後は、生徒指導主事の方から夏休みに安全にすごすための約束について再確認しました。

朝出かけていい時間、家に帰る時間など、もう一度お家の方でも夏休みのきまりについてご確認ください。

 

それでは、また2学期元気に会えることを楽しみにしています。

「健康で安全にお過ごしください・・・・」

夏休み前の健康についてのお話

 7月21日から始まる夏休みに向けて、保健の舞先生から夏休みの生活についてのお話がありました。休み中も健康にすごすために「はやね」「はやおき」そして「あさごはん」が大切だということ、一番脳が育つのは10歳ころだということなど大切なお話がありました。夏休みの生活についてお家の方々にも協力いただき、2学期もスムーズにスタートできるようよろしくお願いいたします。