学校からのお知らせ

学校行事や日々の出来事についてお知らせします。

実りの秋 第2弾

 26日の稲刈りに続き27日は、1年生2年生中川学級でいもほりを行いました。

こーんな大きい芋がごろごろと出てきて子どもたちは大歓声!!

根っこをたどっていって土の奥に入っている芋をよいしょよいしょ掘り出しました。

収穫したお芋が何になるか・・・・これから楽しみです。

実りの秋

 26日(水)は、5年生が稲刈りを行いました。春に田植えや水生生物調べを行い、今回はいよいよ稲刈りです。抜けるような秋空の下、5年生全員で広い田んぼの稲刈りを行いました。手順を教えていただいた後、一人一人一生懸命に鎌で稲を刈りました。昔の人は機械も使わず手狩りをしていたんだ・・・。昔の人の苦労も感じることができました。

稲をまとめるのに一苦労・・・

だいぶなくなってきました。働き者の5年生、さすがです。

 稲刈りのお手伝いをしてくださったJA夢みなみ泉崎の方々、農青連の方々、田んぼを提供してくださっている鈴木守さん、貴重な体験を本当にありがとうございました。おやつや飲み物の差し入れもおいしくいただきました。

春に向けて・・・・

 学習発表会が終わり本年度の大きな行事も残り少なくなってきました。令和5年度の新学期に向けて花壇の植え替えが進んでいます。先日、自然を守る会の古宇田先生にお世話になり学年の花壇を機械で耕していただきました。あとは花の苗やチューリップの球根を植えるだけです。25日は、34年生が花壇に花の苗を植えました。寒い冬に向かいますが、元気に育つよう心を込めて植えていました。春が楽しみです。

学習発表会

 22日に学習発表会が無事終了しました。今回は、感染症対策のため体育館での実施に合わせ入替なしで全学年の発表を参観できる形を取らせていただきました。子どもたちも練習に一生懸命に取り組み自分の役割をしっかりと果そうとがんばる姿が見られました。学習発表会の一こまを紹介します。

6年生を中心に会の運営や準備などの仕事もがんばりました。実行委員長のあいさつも立派にできました。

会場も椅子を準備し密を防ぐことができるよう工夫しました。1.2列目は発表学年の優先席とさせていただきました。ご協力ありがとうございました。

一年生、「くじらぐも」の音楽劇でした。一年生らしく元気いっぱい、見ている人たちも空の旅をしているような気持ちにさせてくれました。

2年生はスイミーです。一人一人セリフや動きを工夫した演技素晴らしかったです。ダンスも盛り上がりましたね。

3年生は音読・歌・群読です。「おまつり」の群読は31人の声がかけあいになっていて迫力満点でした。

4年生は音楽劇「ごんぎつね」お話の合間に入る歌。ごんの気持ちをよく表した歌でした。ごんや兵十の気持ちを表そうと4年生がんばりました。

5年生は二小の5年生恒例の「よさこい」です。今年も兵藤先生にお世話になり2曲演舞しました。まさに「一致団結」した踊りでした。

そして最後を飾ったのは6年生の合奏でした。2曲の合奏の合間に6年生一人一人の思いを自分の言葉で発表しました。あと半年の小学校生活。この学習発表会も素敵な思い出の一つになりました。

どの学年も素晴らしい発表でした。保護者の皆様にも温かい拍手、そして会場の片付けなど大変ありがとうございました。11月1日はマラソン大会です。また子どもたちのがんばりをお伝えしていきます。

 

来週の緑化活動に向けて

 明日22日はいよいよ学習発表会ですが、発表会が終わるとすぐマラソン記録会もあります。そして、来週は緑化活動が行われます。各学年の花壇のほか、玄関前のプランターの植え替えも行われます。そのための準備が各学年ごとに行われました。6年生は、6月に植えたプランターの花の片付けやプランター洗いを朝の時間を使って行いました。来年4月にきれいなチューリップを咲かせて新入生を迎えましょう。