学校からのお知らせ

学校行事や日々の出来事についてお知らせします。

お米の贈呈式

 11月10日(木)お昼休みに、JA夢みなみの長尾さんと農青連の木野内さんが5年生が収穫したお米を届けてくださり、児童一人一人に手渡してくださいました。子どもたちもお世話になったお礼によさこいソーラン節を披露し、感謝の気持ちを伝えました。自分たちで手植えした苗、手で刈った稲、ですが、ここまで育つ間稲の水の管理や稲のお世話など多くの方の協力で収穫することができました。話を聞くとここ数年にない良い出来だったということで、子どもたちが一つ一つ心を込めて思いを込めて苗を植えた結果だと思いました。

 なかなかできない経験をさせていただいている子どもたちです。多くの方々に感謝の気持ちをもってこれからもがんばりたいものです。

業間運動

 マラソン記録会が終わって業間運動の時間になわとび・長なわ練習が始まりました。縄跳びは、一人で黙々と練習し、長なわは、クラスでチームで心をひとつに練習に取り組んでいるところです。縄跳び記録会は1月に、ながなわ大会は12月、1月、2月に行われます。校内新記録に向けてがんばります!!

朝の読み聞かせ

 毎週火曜日と木曜日の朝の時間は読書タイムになっています。そして火曜日には、毎週、村の学習支援ボランティアの方が来て読み聞かせをしてくださいっています。今日は6年生の読み聞かせでした。きょうは、「アリとキリギリス」を読んでいただきました。いつもボランティアの方がその日に担当する学年に合う本を選んで読んで読んでくださいます。子どもたちへ伝えたい思いがこもった読み聞かせです。

 いつもありがとうございます。

全校集会

 11月7日月曜日に全校集会が行われました。校長先生のお話の前に表彰がありました。4年生のリサイクル作品展の3名の入賞者に賞状等副賞、ソフトボールスポーツ少年団とバレーボールのスポーツ少年団への表彰でした。いろいろな場面でがんばる子どもたちです。これからも表彰がたくさんありそうです。楽しみです。

 表彰の後、校長先生からお話がありました。学習発表会やマラソン記録会のがんばりについてのお話です。練習が大変だったり苦しかったりしたと思います。でもその大変さや苦しさがあったからこそいい発表ができたりいい記録が出せたりしたはずです。普段の学校生活も同じ。勉強が嫌だなあ、大変だなあ、運動するのが疲れるなあ、やりたくないなあと思うこともあるかもしれません。でもそこを乗り越えて学校に来たり学校での生活をがんばることでいろいろなことができるようになるのです。強い心で弱い心に打ち勝っていろいろなことをがんばっていける泉崎第二小学校の子どもたちに育っていって欲しいものです。

村文化祭!

 11月5日(土)6日(日)に泉崎村中央公民館で「村の文化祭」が行われております。会場につくとたくさんの人がいました。公民館では、各小学校、中学校、幼稚園、保育園の作品のほかにもたくさんの出品者の方の作品が展示されていました。

 

他にも草野先生の習字教室の作品や本校ボランティアの髙田先生、古宇田先生の作品もありました。

古宇田先生の作品、これみんな折り紙で作ったランドセルです。

そして、別の部屋では、烏峠の自然を守る会のブースがあり、そこでは、4年生の烏峠森林学習やまはぎが丘の森林学習の様子や子どもたちが作った掲示物が飾ってありました。

おまけ

ウサギ小屋前のもみじがさらに色鮮やかです。